このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

閉じる
閉じる
2d illustration Security concept - shield
2d illustration Security concept - shield

KDDI Security Cloud

KDDI 法人・ビジネス向け「KDDI Security Cloud」(セキュリティ) のご案内です。ローカルブレークアウトクラウドサービス利用へのシフトなどの環境変化対応するクラウド型のセキュリティサービスです。

お知らせ

【2022年5月更新】サービス提供終了について

KDDIは、2024年3月31日をもって、「KDDI Security Cloud」のサービス提供終了します。
現在利用中のお客さまは、サービス提供終了まで引き続きご利用いただけます。
今後もお客さまへの一層サービス向上に取り組んでまいりますので、何卒理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

詳しくは以下をご参照ください。


KDDI Security Cloudとは

多様クラウド活用セキュアサポートするセキュリティクラウドです。

「KDDI Security Cloud」とは多様なクラウドの活用をセキュアにサポートするセキュリティクラウドです

標的型攻撃にも対応する設備管理不要のクラウド型セキュリティ

 最新の脅威情報を世界中から収集し、即時にサービスシステムへ反映します。お客さまは設備を運用することなく、常に最新のセキュリティ環境をご利用になれます。未知のウイルスを検知するサンドボックス機能を有し、ランサムウェアなどの標的型攻撃にも対応します。

標的型攻撃にも対応する設備管理不要のクラウド型セキュリティ

 グローバルにセキュリティサービスを展開するシマンテック社と提携。シマンテック社は世界中で15,000社もの企業を支援し (注1)、エンドポイント、クラウド、ネットワークと幅広い分野でセキュリティサービスを提供しています。

標的型攻撃にも対応する設備管理不要のクラウド型セキュリティ

 SaaSの業務利用において脅威となる、個人アカウント利用や不正なファイル共有などを可視化、検出するCASB (注2) をラインアップし、企業さまのクラウドサービスをサポートします。
  • 注2)CASB (Cloud Access Security Broker: キャスビー) とは『可視化』『データセキュリティ』『コンプライアンス』『脅威防御』の4つを満たすSaaSご利用時セキュリティ確保手法です。
  • ※ 「KDDI Security Cloud」のご利用をご希望のお客さまは、KDDI 法人営業担当者または法人お客さまセンターへお問い合わせいただくか、『導入検討見積相談』よりご相談ください。

「KDDI Security Cloud」サービス紹介動画

サービス紹介

クラウド利用時セキュリティ対策有効な「KDDI Security Cloud」の特長説明したサービス紹介動画です。
メール・ウェブセキュリティ機能に加え、SaaSセキュリティ「CASB」を設備導入することなく、月額サービスでご利用いただくことができます。

動画再生時間: 4分39秒

本サービスへのお問い合わせ

何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。


ピックアップ