沖縄県知事公室
防災危機管理課 課長 上原 孝夫 様
海上での被災者の捜索に際し、コストや飛行箇所に制約のあるヘリコプターに比べ、緊急的な対応や小回りの利くドローンを活用することで、効果的な捜索活動が可能となり、今後さらなる活用が期待されます。
海上での捜索の充実のためにはヘリコプターの確保が課題だが、
導入・維持コストが大きく所有数には限りがある。
沖縄県は観光客が5年連続で増加し2017年には940万人に達しました。海水浴やダイビングを目的とする観光客も多く、海難事故も発生しています。海上での捜索活動は捜索範囲が広い上、緊急的な対応が必要となるため、陸上での捜索に比べ困難な点も多くあります。海上での捜索の充実のためにはヘリコプターの確保が課題ですが、導入・維持コストが大きく所有数には限りがあります。このため、ヘリコプターより導入コストが低く、維持メンテナンスが容易なドローンの活用が期待されています。
ドローン運用の経験がない中で、トータルパッケージによる全面的な支援を期待。
今回の沖縄県総合防災訓練では、ドローン活用の豊富な経験を持つKDDIから全面的なサポートを受けることになりました。KDDIの「ドローンパッケージ」であれば、安定したモバイル通信ネットワークにより、安全な飛行とリアルタイムな映像伝送が実現するからです。また、企画・立案からインフラの構築、運用までのトータルパッケージを提供してもらうことで、ドローン運用の経験者がいないにもかかわらず、安心して検証に取り組むことができました。
「ドローンパッケージ」の安定したモバイル通信ネットワークにより、
安全な飛行とリアルタイムな映像伝送が実現。
今回の沖縄県総合防災訓練では、ドローンは海上での被災者の捜索に有効な手段であることが確認できました。
今後も、災害現場などへのドローン活用に向けた検討を進めていきます。