このWebサイトはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にする、または、対応ブラウザでご覧下さい。

サービス概要

Master Programとは

【Master Program】プロ講師による Google Workspace 活用動画教材を250本以上のラインナップで提供するeラーニングサービス

Master Program は、Google Workspace の活用方法を動画で学ぶ eラーニングサービスです。
プロ講師による Google Workspace 活用動画教材を250本以上提供。各アプリケーションの基本操作から応用的なテクニックまで、Google Workspace について網羅的に学ぶことができます。
Google Workspace の導入前後や、新入社員向けのマニュアル動画として、組織内での Google Workspace の活用浸透を手助けいたします。

導入メリット

250本以上の動画教材で網羅的に Google Workspace を学習できる

1本3分以内の短い動画で基本操作をマスター。「学習コース」を決めて受講すれば、特定のテーマを効率よく学習できます。単純な機能説明だけでなく、おすすめの使い方の動画や記事をはじめ、応用的な活用方法を学ぶ教材もあります。教材は、株式会社ストリートスマートのお客さま向けトレーニングを踏襲したわかりやすい内容です。

250以上の動画教材で網羅的に Google Workspace を学習

学習状況を確認しながら社員のフォローアップができる

Master Program の管理画面では、組織内で視聴回数が多い教材やユーザー別の教材視聴ログを確認できます。社員の学習状況を把握したうえで、さらなる動画の閲覧を促進したり、ニーズの高いテーマに合わせて重点的に学習をサポートできます。

管理画面で学習状況を確認しながら社員をフォローアップ

Google Workspace の利用状況をレポート機能で見える化できる

「社員は本当に Google Workspace を活用できているのか?」そんな不安を払拭するレポート機能があります。Google Workspace の利用ログからデータを取得し、部署ごとに利用の浸透度やメンバーとの協働の度合いを数値化します。レポートの結果に沿って、さらなる活用促進の施策を考えられます。

Google Workspace の利用状況を見える化できるレポート機能

料金

Master Program

初期費用(税込) 年間利用料(税込)
396円 792円

※ 1アカウント当たりの料金です。
※ 年間契約のみとなります。
※「Google Workspace のテナント」ごとの契約サービスです。 Google Workspace ライセンス契約数の数量での契約となります。
※【契約期間中に Google Workspace のライセンスが増えたときの対応】契約期間中に、累計50アカウント以上の増加がある場合に、残り契約期間に応じた月割りで請求いたします。
契約期間中の増加が、累計50アカウント未満の場合は、追加請求はいたしません。
※初年度利用額(初期費用+年間利用料)が220万円(税込)を超えるお客さまは、お問い合わせください。

注意事項

各フォームへのご入力後、提携パートナーよりご連絡させていただきます。ご連絡は、ご入力いただいたお電話番号またはメールアドレス宛てにさせていただきます。

サービスのお申し込みにあたり、お客さまの信用情報に基づいて提携パートナーが審査を行っております。 審査の結果によっては、サービスのご利用をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

このページに掲載されている商材の内容は、パートナー会社から提供された情報です。掲載内容は各パートナー会社に帰属します。