このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

“日本初”5G SA (スタンドアローン) を活用したライブ映像をAbema Towersから生中継

“日本初”5G SA (スタンドアローン) を活用したライブ映像をAbema Towersから生中継

渋谷の新たなランドマークとして、2019年に竣工した「Abema Towers (アベマタワーズ)」。
創業来渋谷拠点事業展開してきた、株式会社サイバーエージェント新本社ビルである。
ビル1階にはABEMAのスタジオ併設する。
そのスタジオで2022年2月21日、日本初となるKDDIの5G SA (スタンドアローン) を活用した生中継が行われた。

  • 記事内部署名役職取材当時のものです。

5G SA (スタンドアローン) で
高品質な映像をいつでも簡便に高安定で配信

ニューススポーツアニメオリジナルドラマなど。24時間365日、インターネット網を使い、オンデマンドならびにライブストリーミング形式で、さまざまなジャンル番組提供している「ABEMA」。

株式会社AbemaTV
総合編成本部 技術局 マネージャー

 茅野 祥子 様 

WAU (Weekly Active Users) は約1,500万前後推移アプリダウンロード数は8,300万 にもなる。ABEMAの特長を、技術局茅野様ならびに田中様は次のように話す。

トレンド敏感で常に新しい番組企画されており、制作から配信するまでの期間非常に短いです。そのため地方ロケなど、通信環境が整っていない場所から安定して高品質映像伝送することが課題でした」(茅野様)

現場からスタジオ中継する際には、固定回線携帯キャリア衛星回線など、どのような回線現場に引けるかが肝になります。現場状況調査し、回線手配伝送機材準備して弊社拠点まで伝送するにはそれなりの時間必要でした」 (田中様)

ABEMAでは、4G LTEなどの携帯回線に加え、Wi-Fi、LANといった回線網を束ねることで広帯域通信担保する、ボンディング技術活用したライブ中継システム使用することもある。

「ただ、人の大勢集まるイベント会場だといくらボンディングしているとはいえ、それぞれの回線確保できる帯域が絞られてしまい、高品質映像ユーザーに届けられないリスクも抱えていました」(田中様)

そこでKDDIは、パブリックな5G回線を使いながらも、通信網論理的分割することができるネットワークスライシングと、同技術実現するための5G SA (スタンドアローン) を提案する。

株式会社AbemaTV
総合編成本部 技術局 技術戦略担当

田中 優貴 様 

株式会社サイバーエージェント
スタジオ戦略室

 近藤 信輝 様 

サイバーエージェントで、映像配信環境開発整備業務に携わっている近藤様は、提案を受けたときの気持ちを次のように話す。

「ABEMAの技術局とも連携しながら、5Gの活用については以前から検討していました。その中で我々が求めているのは5G SA (スタンドアローン) だと感じており、いち早く導入したいと思っていました」(近藤様)

2022年2月21日の午後7時より配信のDJ LIVE番組「ABEMAMIX」内の一部で、Abema Towers 1階の公開スタジオから、5G SA (スタンドアローン) の本格活用見据えた実証実験が行われた。

実証実験が行われたAbema Towers 1階の公開スタジオ
  • ※ 実証実験の詳細はこちら (外部サイトへ遷移します)

5G SA (スタンドアローン)
ネットワークスライシングとは

5G SA (スタンドアローン) とは、5G基地局に5G専用開発した、コアネットワーク設備を組み合わせるシステムのことである。

撮影で使う映像元もSA (スタンドアローン) 規格スマートフォン活用するなど、5Gの技術のみで通信するシステムだ。同システムを使うことで、5Gの特長である高速大容量に加え、先述したとおり、ネットワークスライシング実装可能になる。

プロジェクトにおいて5G SA (スタンドアローン) の導入を進めてきた、KDDIの担当者は次のように説明する。

ネットワークスライシングは、利用者サービスに応じてモバイルネットワーク論理的分割 (スライス) する技術です。サービス利用者ごとに回線分割し、ユースケースごとに最適ネットワーク提供していくことを目指しています」(安藤)

KDDI株式会社
ソリューション事業本部 ソリューション推進本部
ゼロトラスト推進部 モバイルソリューショングループ

安藤 裕貴 

KDDI株式会社
ソリューション事業本部 ビジネスデザイン本部
営業3部 営業2グループ

 山下 海里 

今回実証実験でもAbemaTV様の映像中継用ネットワーク一般スマートフォンユーザーが使うネットワーク分離し、番組中継必要通信品質確保しました」(山下)

実証実験で使った回線は、KDDIが一般提供している5G網である。そのためAbema Towers     付近を歩く一般ユーザー回線利用している。そこで、ネットワークスライシングにより、ABEMAの映像中継ネットワーク一般ネットワーク分割することで、中継映像がほかの通信影響を受けにくくなる、という技術だ。

[映像中継 × 5G SA] 5G SAの特長であるネットワークスライシングで安定的な映像中継を配信

KDDIでは実証実験が行われた2022年2月21日から、サイバーエージェントに限らず、法人のお客さま向けに5G SA (スタンドアローン) サービス提供を始めた。

回線敷設することが、安定した通信環境整備であることは間違いない。一方で、これらの整備には時間がかかる。地方利用者が少ないエリアなどでは、計画自体が難しいといった課題もある。

5G SA (スタンドアローン) であれば、基本的にはこれらの準備必要がなくなるため、コスト削減業務効率化期待できる。環境が整っていれば、5G SA (スタンドアローン) 規格スマートフォンひとつで、有線で行っていた高いレベル映像配信可能になるのである。

いつでもどこでも繋がる社会インフラを目指し、
常に“技術”をキャッチアップ

「新しい未来テレビABEMAを、いつでもどこでも繋がる社会インフラに」は、サイバーエージェントパーパスである。どんな環境デバイスであっても、高品質コンテンツをいつでも確実に届ける。その実現に向けた取り組みを、茅野様は次のように話す。

自社での探究はもちろん、サイバーエージェント含むグループ会社やKDDIなどの各種事業者とも情報交換するなど、常に最新技術トレンドキャッチアップし、導入できるように日々調査研究しています。非常時に備え、複数技術手段確保することも心がけています」(茅野様)

KDDIとサイバーエージェントでは、以前から技術的なやり取りが行われていた。KDDIはAbema Towersの通信環境構築の際にも相談を受けて、実際構築してきた。ポイントは、“協業”であることだ。

「我々から一方的提案するというより、技術面などにおいて実務を通じて実際に困っていることをお伺いして、その上で今回の5G SA (スタンドアローン) のような、KDDIが持つ最新技術などをご紹介します。さらに情報交換ディスカッションを重ね、プロジェクトを立ち上げるなど、協力し合いながら新しいサービス一緒につくりあげている感覚です」(安藤)

5G SA (スタンドアローン) はKDDIから提案したと先述したが、実は前段がある。動画配信といったサービス以前従業員利用する通信環境がWi-Fiでは物足りないと感じていたため、5Gにステップアップしたいとの相談があったのだ。Abema Towersなど、現場環境整備構築担当している増田様は、次のように説明する。

株式会社サイバーエージェント
グループIT推進本部

 増田 雄亮 様 

当初ローカル5Gも検討しました。しかし、専用端末必要であることや、将来的にはエンドユーザー向けサービスでの活用見据えた際に適していないなどの難点がありました。このようなことから、5Gスペックでありながらも別の環境がないかと探していました」(増田様)

Abema Towersへの5G導入は、2021年9月から始まった。実際社員がWeb会議などでこの5Gを普通に使っている。ただ当初は、5Gのメリットがすべて享受できるSA (スタンドアローン) ではなく、NSA (ノンスタンドアローン) であった。5Gの導入から約半年、いよいよ今回実証実験、5G SA (スタンドアローン) を使った実サービスへの活用につなげていく。

Abema Towers内の5Gが使えるワークスペース

5G SA (スタンドアローン) で
大容量データがどこからでも安定通信できる環境を

正直実験前不安もありました。しかし、実際に行ってみると回線負荷の高い状態でも安定的配信できることが確認でき、我々が考えていた以上効果がありました」(増田様)

今後自社施設ではなくほかの場所で。その先のステップとして、まさにABEMAの描く「高品質」な中継を「スピード感を持って」実現するために活用していきたい、そうなるように期待していると、AbemaTV、サイバーエージェント側からは期待の声が聞かれた。

一方で、今回実証実験ではスライシング映像配信特化した設定であり、今後はほかのコンテンツ分野においても、5G SA (スタンドアローン) ならびにスライシング技術活用していきたいと、安藤山下展望を語る。

今回実証実験成功を受け、さまざまな業種のお客さまから問い合わせがあった。AbemaTV同様以前から問い合わせのあるお客さまもおり、5G SA (スタンドアローン) への期待確実に高まっている。

このような期待の声に応えるべく、KDDIは5Gネットワークコア設備ならびに、5G基地局整備を進めていく。

5G SA (スタンドアローン) に対応したスマートフォン登場することによって、いずれはスマートフォンが1つあればどこからでも高品質映像を送ることができるようになる。

高速大容量高信頼低遅延といった5Gの強みを最大限活用するために、KDDIは5G SA (スタンドアローン) の整備スピード感持って進めていく。


関連記事