このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる
「auバリューリンクプラン」「使い放題MAX+ 5G/4G」「Pontaパス」の法人向けメリットを解説

「auバリューリンクプラン」「使い放題MAX+ 5G/4G」
「Pontaパス」の法人向けメリットを解説

2025 9/17
2025年6月3日から受付を開始したauの新料金プラン「auバリューリンクプラン」。これまで提供されてきた「使い放題MAX+ 5G/4G」と比べて何が変わったのか、気になる法人ユーザーも多いのではないでしょうか。そこで現在法人契約でauスマホを利用している方や、これから検討している方に向け、プランの違いや法人目線でのメリットについて詳しく解説します。

※ 記事制作時の情報です。

1.「auバリューリンクプラン」と「使い放題MAX+ 5G/4G」の違いは?

2つのプランにおける大きな違いは、基本料金金額と「Pontaパス」がセットになっているかどうかです。

■ 料金・サービス内容比較表

auバリューリンクプラン 使い放題MAX+ 5G/4G
基本料金 (月額) 8,008円 7,788円
割引後料金 (注1) 5,698円 5,478円
データ利用可能量 無制限 (注2) 無制限 (注2)
テザリング容量 最大60GB/月 最大60GB/月
au Starlink Direct
au海外放題
au 5G Fast Lane
Pontaパス (注3) 含まれている 別途548円/月
  • ※ 料金はすべて税込価格です。
  • 注1) 「法人割プラス (3回線以上) 」と「auスマートバリュー」適用後の金額です。
  • 【auスマートバリューについて】
  • ・対象のインターネットサービスなどのご加入が必要です。
  • ・加入例) auひかりホーム・ずっとギガ得プラン (契約期間3年) の場合、基本料金5,610円/月+電話月額利用料770円/月が別途必要です。
  • ・インターネットサービス解約時に、ご契約期間に応じて契約解除料4,730円が発生する場合があります。詳しくはauスマートバリューをご確認ください。 (※ auホームページへ遷移します。)
  • 注2) 月間データ利用量が200GBを超えた場合、当月末までの通信速度を通常のご利用に影響のない範囲 (最大5Mbps) に制限します。データチャージをしても通常速度には戻りません。なお、弊社設備などの状況により、制限の適用が遅れる場合または適用されない場合があります。また、テザリング、データシェアのご利用には、上限があります。上限を超えた場合、これらのサービスの通信速度は送受信最大128kbpsとなります。 (通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます。)
  • 注3) 法人向けPontaパスでは、一部の特典がご利用いただけない場合があります。詳しくはこちらでご確認ください。

このように「Pontaパス」とセットで考えると、実質的には「auバリューリンクプラン」の方が月に328円お得な金額となり、「使い放題MAX+ 5G/4G」に「Pontaパス」を追加するよりも、安く利用できるというわけです。

2.「Pontaパス」のビジネス目線での意外と知らない5つのメリット

では、その「Pontaパス」については、法人利用においてどのようなメリットがあるのでしょうか。「Pontaパス」に含まれる意外と知らないビジネス価値について見ていきましょう。


①外出先での安全なWi-Fi利用

1つめは、外出先でも暗号化された高セキュリティWi-Fiが利用できるという点です。「Pontaパス会員であれば、au Wi-Fiアクセスアプリスマホ設定することで、暗号化はもちろん、偽Wi-Fiにつながる危険性をなくしセキュリティを高めた通信利用することができます。

また、「Pontaパス」の特典としてスマホとPC各1台ずつフリーWi-Fi自動保護機能 (VPN) も利用できるため、セキュリティリスク軽減できると同時に、国内約10万以上のWi-Fiアクセスポイント利用することで、営業先出張先での通信費削減できるため、法人利用の際には特に価値の高い特典といえます。

カフェなどの外出先でWi-Fiを利用するビジネスマン

➁迷惑メッセージや迷惑電話から大切な情報を守る

また、「Pontaパス」には、架空請求などの迷惑可能性があるSMSをブロックするサービスにより、社員詐欺被害に遭うリスク軽減できる特典があります。さらに、イエローページ情報に基づいた公共施設企業からの着信情報自動表示するため、アドレス帳に登録のない番号でも着信元がわかるので安心です。

業務支障をきたす迷惑連絡自動遮断することで、迷惑電話への応対不審メッセージを介したセキュリティ攻撃を減らすことができるため、こちらもおススメ特典です。


➂「ウェザーニュース」「NAVITIME」の有料機能

さらに「Pontaパス」に加入していれば、「ウェザーニュース」や「NAVITIME」の有料機能利用することができ、それぞれのサービス個別契約するよりも、安価利用することが可能です。

ウェザーニュース」の有料機能では、高解像度雨雲レーダー雨雲アラームなどによる外出出張先への事前準備や、線状降水帯台風情報などのリアルタイム情報、いざという時の防災減災情報など、予測精度の高い天気情報を見ることができます。

「NAVITIME」の有料機能では、徒歩電車・バス・飛行機・車など、様々な交通手段から最適経路検索をし、出発地点から目的地まで、「ドアtoドア」の迷わないルート確認できるため、ウェザーニュースとあわせ外出の多い社員には心強サポートとなります。

外出先で傘をさすビジネスマン

④Androidスマホのウィルス感染対策

4つめは、Androidスマホウィルスブロックです。対象がAndroidスマホだけにはなりますが、不正サイトアプリブロックすることで、機密情報の多い会社スマホフィッシング詐欺ウィルス感染などの脅威から守ります。業務利用するスマホマルウェア感染すると、企業機密情報が漏えいするリスクがあるため、法人にとっても重要セキュリティ対策となります。


➄各種クーポン

もちろん、上記4つのサービス以外にも、「Pontaパス」の代表的特典である各種クーポンなども利用できるため、社員福利厚生としても活用できます。

  • 「Pontaパス」のサービス詳細はこちら  (※ auホームページへ遷移します。)
  • 法人向け「Pontaパス」の特典対応表はこちら 

3.「auバリューリンクプラン」と「使い放題MAX+ 5G/4G」共通のビジネス目線でのメリット

また、auバリューリンクプラン追加にあわせて新たに加わった、双方プラン共通する法人向けのメリット紹介しておきましょう。


①圏外の不安を解消する「au Starlink Direct」を標準装備

2025年4月に発表された、衛星通信による万が一の連絡サービスです。どちらのプランであっても、対応機種をお持ちの方で空が見える環境であれば、山間部離島などの電波の届きにくいエリアでもテキストメッセージ送受信位置情報送信生成AIである Google Gemini とのチャット機能利用できます。

電話インターネット利用はできませんが、緊急時連絡手段として、5Gや4Gエリア外に行く可能性のある建設業農業観光業などの企業にとって、心強サービスです。


➁混雑時も優先通信が可能な「au 5G Fast Lane」

2つめのメリットは、5G SA対応機種をお持ちの方であれば、混雑した場所において、優先的通信リソースを割り当てることで快適安定的通信ができる「au 5G Last Lane」サービス利用できることです。

利用には対応スマホのほか、別途5G SA契約および「au 5G Fast Lane」の利用開始手続きが必要ですが、混雑している駅やイベント会場商業施設など人が集まる場所営業活動を行う企業にとって、便利サービスとなるでしょう。


➂海外でも安心の「au海外放題」にも対応

3つめは、どちらのプランであっても、海外出張時通信費用を気にすることなく現地スマホが使える、「au海外放題」を利用できることです。グローバル事業展開する企業や、海外との連携が多い企業にとって、1カ月当たり15日分まで、追加料金なしで「au海外放題」を利用できることは、心強サポートとなるでしょう。

  • ※ 「au Starlink Direct」のご利用条件や設定方法、「au 5G Fast Lane」のご利用手続きなど、それぞれの詳細についてはこちらからご確認ください。

4.法人契約ではトータルで価値の高いプランを

このように「auバリューリンクプラン」は、従来の「使い放題MAX+ 5G/4G」に「Pontaパス」などさらなる付加価値を組み合わせた、お得なプランです。「Pontaパス」のセキュリティ機能ビジネス向け機能考慮すると、法人利用においても、非常価値の高いフラグシッププランといえるでしょう。

通信コスト最適化はもちろん、従業員満足度向上から予期せぬトラブルへの備えまで、多岐にわたるメリット提供するプランを、ぜひ検討してはいかがでしょうか。もしプランに関して不明な点や、料金以外でも気になる点がありましたら、ぜひお気軽にKDDIまでお問い合わせください。貴社疑問解決し、ニーズにあったプランをご提案させていただきます。

auバリューリンクプランの詳細はこちら (※ auホームページへ遷移します。)

オンライン相談フォーム

法人オンライン相談デスク

料金プランや端末をお悩みの方へ、専門オペレーターが親身に対応いたします。
ご希望の時間帯をフォームよりご予約ください。

  • ※ ベルフェイス株式会社 (bellFace) のサイトに移動します。
  • ※ 本記事内で使用している画像はイメージです。実際のデザインや機能とは異なる場合があります。
  • ※ その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。

関連サービス


ピックアップ