通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
5G/LTE通信に対応したSIMを搭載していないPCでは、外出先で業務を開始する際にはその場所でWi‑Fiの設定やルーターの立ち上げ、テザリングの準備などが必要です。
しかし、ConnectIN採用PCなら通信機能があらかじめ搭載されているため、一度設定しておけばPCを開くだけですぐにオンラインに接続できます。移動先でのPC業務が多い人にとっては、毎回のこうした手間が省かれることは、効率化やストレス緩和の面でも大きなプラスとなるでしょう。
多くのモバイルWi-Fiルーター (注1) や5G/LTE通信対応PCでは通信キャリアとの契約が必要で、月々の通信料が発生しますが、ConnectIN採用PCであれば購入すると容量無制限の通信利用権が付いているため、月額の通信料を支払う必要がありません。コスト管理が簡単になるだけでなく、初回の通信契約の手間も削減されるので、経理や総務部門における管理業務の負担が軽減されるというメリットがあります。
ConnectIN採用PCには通信機能が組み込まれているため、モバイルWi-Fiルーターやテザリングのためにスマートフォンを持ち運ぶ必要がなく、PC単体でインターネットに接続できることから、持ち運びの身軽さというメリットもあります。また、充電に関しても、ルーターやスマートフォンの電池残量を気にせずPCのみの電源管理をすればよいため、とてもシンプルです。
あらためて従来のモバイル通信手段との比較は、以下のとおりです。
スマートフォンのテザリングやモバイルWi-Fiルーターなど、それぞれの特徴を把握することで、自社の環境に応じた通信手段を選択するとよいでしょう。
通信手段 | 接続の手間 | 通信費用 | 持ち運びの手間 |
---|---|---|---|
スマートフォンのテザリング | 初期設定のみ 以降は接続時に対象を選択 |
スマートフォンの料金プランに準じる | スマートフォンとの併用 |
モバイルWi-Fiルーター | 初期設定のみ 以降は接続時に対象を選択 |
月額利用料が発生 | ルーターを持ち運ぶ必要がある |
5G/LTE通信対応PC | 初回のみ SIM挿入作業 or eSIM (注2) プロファイルDL設定 |
月額利用料が発生 | PC単体で利用可能 |
ConnectIN PC | 初回のみ eSIMプロファイルDL設定 |
買い切りで通信費は不要 | PC単体で利用可能 |
eSIMを搭載したConnectIN採用PCは、外出先でのPC利用の新たな選択肢です。すぐにインターネットに接続でき、コスト管理が楽になる点において、ほかの選択肢にない優位性があります。
具体的な購入金額や導入に関して興味がある方は、ぜひKDDIにお問い合わせください。テザリングやモバイルWi-Fiルーターなどすべて提供している通信会社としての強みを活かし、貴社に最適なビジネス環境をご提案させていただきます。