通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : エイチディーエムアイ
正式名称 : High-Definition Multimedia Interface
HDMI (High-Definition Multimedia Interface; 高精細度マルチメディアインターフェース) は、高品質な映像と音声を1本のケーブルで伝送するために、2002年に半導体メーカーや家電メーカーが策定したデジタル家電用の通信規格です。
配線の複雑さを解消したHDMIは、テレビ、プロジェクター、コンピューター、ゲーム機など、さまざまなデバイス間の接続に広く利用されています。フルデジタル伝送により信号の劣化が少なく、送信できるデータ容量が大きいため、映像データを非圧縮で送ることが可能です。また、この規格では不正コピーを防ぐHDCPという著作権保護技術も実現されています。
HDMIは4Kや8K解像度の映像にも対応しており、最新の映像技術において欠かせない存在です。さらに、イーサネット機能やARC (Audio Return Channel) などの機能も備えており、家庭やオフィスでのデジタルコンテンツの利用を一層便利にしています。