このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

閉じる
閉じる

情報セキュリティ

読み方 : じょうほうセキュリティ

正式名称 : Information Security

Information Securityとは

情報セキュリティ (Information Security) とは、企業や個人が保有する情報資産 (データ、システム、ネットワークなど) を、外部からの不正アクセス、漏えい、改ざん、破壊などの脅威から保護するための管理手法や技術、運用ルールの総称です。

IT分野では、機密性 (Confidentiality) 、完全性 (Integrity) 、可用性 (Availability) の3要素 (CIA) を基本原則とし、これらを維持するためにファイアウォール、暗号化、アクセス制御、ウィルス対策ソフト、セキュリティポリシーの策定などが活用されます。

また、情報セキュリティは技術的な対策だけでなく、人的・組織的な対策も重要であり、従業員教育やインシデント対応体制の整備も含まれます。近年ではクラウドサービスやIoTの普及により、情報セキュリティの重要性はますます高まっています。

関連用語