このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる

モジュール

読み方 : モジュール

正式名称 : Module

Moduleとは

モジュールとは「要素」や「部品」を意味する言葉で、英語では「建築材料や家具製作の基本単位」を指します。IT分野においては、ハードウェアやソフトウェアのシステムを構成する要素、つまり特定の機能や役割を持つ独立した単位を指します。

モジュールは、他のモジュールに依存せずに単体で機能することが多く、ソフトウェア開発ではモジュール単位での開発やテストが一般的です。

この概念はプログラミングにおいて特に重要です。プログラミング言語には、機能をグループ化してモジュールを作成し、他の部分から独立して開発・テストできる仕組みがあります。このアプローチにより、複雑なシステムを小さな単位に分割して管理し、開発プロセスを効率化することが可能になります。

さらに、機能を分割して再利用性と保守性を向上させることを「モジュール化」と呼びます。モジュール化によって、コードの再利用性や保守性が高まり、ソフトウェア開発の効率が向上します。

関連用語