通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : ピーエムオー
正式名称 : Project Management Office
PMOは「プロジェクト・マネジメント・オフィス」の略で、企業内でプロジェクトの管理をサポートする専門部門やシステムを指します。ここではプロジェクトマネージャー (PM) が中心となり、プロジェクトの進行を手助けします。
PMとPMOの違いは、PMがプロジェクトの責任者であるのに対し、PMOはPMがスムーズに仕事を進められるように情報を集めたり、他の部署と連携して支援する役割です。どちらもビジネス戦略を実行し、企業の価値や利益を最大化することを目指しています。
プロジェクトが大規模になると、PMだけでは把握できない工程が増えるため、PMOはスケジュールやコスト、リスクの管理、適切なリソースの配置、人材育成などを行います。
PMOはプロジェクト間の調整や情報共有を促進し、組織全体のプロジェクトの整合性を保つことが大切です。最近ではプロジェクト管理ツールを利用したり、外部に業務を委託することも増えていますが、変化に迅速に対応できるアジャイル型PMOの需要も高まっています。