通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : クエリ
正式名称 : Query
クエリとは「質問」「問い合わせ」を意味する英語で、特定のデータを取得するためにソフトウェアに対して行う要求のことです。
具体的にはデータベース管理システム (DBMS) に対してデータの検索や処理を求める命令文を指し、これにより、データの検索、更新、削除、抽出が可能になります。
クエリはデータベースの種類や仕様によって異なります。例えば、リレーショナルデータベースでは、クエリを記述するための標準言語としてSQL (Structured Query Language) が広く使われています。また、XMLデータベースでは「XQuery」という関数型プログラミング言語が使用されます。一方、「検索クエリ」は、検索サイトでユーザーが入力する語句など、検索条件を表します。
適切なクエリの使用は、データの整合性やセキュリティを確保するために非常に重要です。不適切なクエリを使うと、意図したデータを正しく取得できず、パフォーマンスの低下を招くことがあります。したがって、データベースを正しく設計し、クエリを最適化することが、企業がデータに基づいた意思決定を行うために不可欠な要素と言えます。