このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる

ロボティクス

読み方 : ロボティクス

正式名称 : Robotics

Roboticsとは

ロボティクスは英語で「Robotics」、日本語では「ロボット工学」と言います。この分野は、ロボットの設計、製造、運用、制御に関する技術や研究、学問を指します。ロボティクスは、機械工学、電気工学、コンピューターサイエンスなどの学問が融合したもので、アメリカのSF作家アイザック・アシモフによる造語がその起源とされています。

ロボティクスは自動化や人工知能 (AI) と密接に関連しています。ロボットは、インターネットに接続されたセンサーを使って情報を収集し、AIを活用してその情報を分析・判断します。これにより、ロボットは自律的に動作し、人間のために役立つことを目的としています。IoT (モノのインターネット) 技術の進展により、ロボットはリアルタイムでデータを収集し、環境に応じた適切な行動ができるようになりました。

近年では、自律型ロボットの普及が進んでおり、物流や製造業などさまざまな分野での活用が拡大しています。これにより、労働力不足の解消や業務効率化、生産性の向上に寄与しています。

今後は、介護や医療、災害救助、警備、農業、観光、エンターテインメントなど、幅広い分野でのロボティクスの活用が期待されています。また、ロボティクスや自動化システムで広く使われるアクチュエータの重要性も高まっています。

関連用語