通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : スマートシティ
正式名称 : スマートシティ
スマートシティとは、情報通信技術 (ICT) を活用して都市のさまざまな課題を解決し、住民の生活の質を向上させる都市または地域を指します。
交通、エネルギー、環境、防災、保健、教育などの分野におけるデータを統合・分析し、効率的な管理と運営を目指します。
KDDIが推進する「WAKONX SmartCity」は、スマートシティの実現に向けた具体的な取り組みの一つです。例えば、東日本旅客鉄道株式会社様との共創プロジェクト「TAKANAWA GATEWAY CITY」では、商業、鉄道、人流などのさまざまなデータを収集・分析し、リアルタイムでフィードバックする「デジタルツインプラットフォーム」を活用して、まちの賑わいを醸成し、人々の生活を改善する新しいサービスの開発につなげています。
今後は、「TAKANAWA GATEWAY CITY」で培ったノウハウや実績 (AI、アルゴリズム) を他のエリアでも活用し、人口不足など日本が抱える社会課題の解決や、地域の活性化に貢献していきます。