このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる

スマートシティ

読み方 : スマートシティ

正式名称 : スマートシティ

スマートシティとは

スマートシティとは、情報通信技術 (ICT) を活用して都市のさまざまな課題を解決し、住民の生活の質を向上させる都市または地域を指します。
交通、エネルギー、環境、防災、保健、教育などの分野におけるデータを統合・分析し、効率的な管理と運営を目指します。

KDDIが推進する「WAKONX SmartCity」は、スマートシティの実現に向けた具体的な取り組みの一つです。例えば、東日本旅客鉄道株式会社様との共創プロジェクト「TAKANAWA GATEWAY CITY」では、商業、鉄道、人流などのさまざまなデータを収集・分析し、リアルタイムでフィードバックする「デジタルツインプラットフォーム」を活用して、まちの賑わいを醸成し、人々の生活を改善する新しいサービスの開発につなげています。

今後は、「TAKANAWA GATEWAY CITY」で培ったノウハウや実績 (AI、アルゴリズム) を他のエリアでも活用し、人口不足など日本が抱える社会課題の解決や、地域の活性化に貢献していきます。

関連用語