通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : ゼロトラスト
正式名称 : ゼロトラスト (Zero Trust)
ゼロトラストとは「全ての通信を信頼しない」ことを前提として、企業の情報資産を保護することを目的に、働く場所やネットワーク境界を問わず対策できるセキュリティモデルです。
従来のセキュリティ対策は、信頼できる「内側」と信頼できない「外側」にネットワークを分類し、対策を講じていました。
しかし、クラウドサービスの普及やリモートワークの拡大により、企業内の情報がネットワーク外で管理されるケースが増え、従来の境界が曖昧になっています。また、組織的かつ高度なサイバー攻撃が増加し、従前の方法では重要な情報資産を守ることが困難な状況です。
こうしたことを受けて登場したゼロトラストは、通信経路の暗号化や多要素認証の導入によるユーザー認証の強化、ネットワークおよび接続されるデバイスのログ監視など、複数の要素を組み合わせることが不可欠です。
ゼロトラストは現代のIT環境において不可欠なセキュリティ戦略となりつつあります。今後はAIや機械学習を取り入れた自動化されたセキュリティ対策が進展し、より高度な脅威検知や対応が期待されています。