通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
KDDIは2023年5月10日から、ビジネスパーソン向けオンライン映像学習プログラム「KDDIリベラルアーツプログラム for Business」(以下 本サービス) を法人のお客さま向けに提供開始します。
リベラルアーツは、さまざまな分野の知識・教養を横断的に身につける学問です。さまざまな分野の知識を横断的に学ぶことで、創造性や複眼的な視点が身に付き、ビジネスでの創造的な発想や新たな思考パターンの発見につながります。
本サービスをご利用いただくことで、社員研修や自己啓発学習など、組織人材の育成に活用いただけます。
1ID当たり月額2,750円 (税込)
2023年5月10日
「KDDIリベラルアーツプログラム for Business」ホームページからお問い合わせもしくは資料請求をお願いします。
KDDI | 提供主体 |
---|---|
山口 周氏 | アドバイザー |
プレジデント社 | コンテンツ企画作成 |
NHKエンタープライズ | 映像コンテンツ制作 |
TATEITO株式会社 | 動画プラットフォーム提供 |
事業全体のアドバイザーとして山口 周氏を迎え、コンテンツ企画・制作は、ビジネス総合誌の代表格であるプレジデント社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 鈴木 勝彦) と共同で実施しました。映像コンテンツ制作は、教養コンテンツ制作に実績のあるNHKエンタープライズ (本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 松本 浩司) に制作を委託しました。
KDDIは2018年、英会話をはじめとする語学学校を運営するイーオングループ、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うキッザニアを運営するKCJ GROUPをグループ会社化し、KDDIグループとして教育支援を推進しています。2022~24年度の中期経営戦略として掲げているサテライトグロース戦略においても、5Gによる通信事業の進化と、通信を核とした注力領域の事業拡大を目指しており、通信を活用した実践的な学びの提供に取り組んでいきます。
※この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。