このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる
法人トピックス

東京スカイツリー (R) で初のロボットによるお客さま案内誘導の実証実験を実施

  • 東武タワースカイツリー株式会社
  • KDDI株式会社

東武タワースカイツリー株式会社 (本社: 東京都墨田区社長: 新家 章男) とKDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区代表取締役社長CEO: 髙橋以下 KDDI) は2024年8月19日から9月25日まで、東京スカイツリーにおいて初の案内誘導ロボット活用した、団体のお客さまを案内誘導する実証実験 (以下 本実証) を実施します。

本実証では、東京スカイツリー1階 団体フロアに、自律走行型かつ大型ディスプレイ搭載案内ロボット (以下ロボット) 1台を配置し、団体のお客さまの効率的案内誘導可能検証します。本ロボットは、東京スカイツリースタッフに代わり、ディスプレイ音声案内誘導を行います。日本語のほか、英語対応しているため、インバウンドのお客さまに対しても案内誘導可能です。

東京スカイツリー1階 団体フロア ロボットでの案内誘導イメージ> (C) TOKYO-SKYTREE

背景

  • 国内では2030年にサービス業を中心に644万人労働力不足すると推定されています (注)
  • 東京スカイツリーにおいては、今回案内誘導をはじめとした各種業務について、省力化省人化による効率的業務体制目指しています。
  • KDDIは2024年5月から、お客さまの事業成長社会課題解決貢献するため、AI時代の新たなビジネスプラットフォーム「WAKONX (ワコンクロス)」を始動しました。WAKONX Smart Cityを通じて、人口減少労働力不足などの社会解決目指しており、本実証企画設計および推進を行うことによって得られた知見をもとに、スマートシティにおけるロボット活用推進していきます。

本実証の概要

  • 東京スカイツリー1階 団体フロアにおいて、団体のお客さまを約80m先の目的地までロボット案内誘導します。
  • 下図位置 [1] でスタッフ団体のお客さまにロボット案内誘導する旨を説明し、その後お客さま案内誘導開始します。
  • 下図位置 [2] で音声案内にてエレベーターで4階に上がっていただくようロボット案内します。
    案内終了後ロボット自動位置 [1] に戻ります。
<東京スカイツリー1階 団体フロアにおけるロボットの案内誘導イメージ> (C) TOKYO-SKYTREE

本実証で使用するロボットについて

本実証では、LGエレクトロニクス製「LG CLOi GuideBot (エルジー クロイ ガイドボット)」を使用します。

(1) 基本仕様

寸法: 横幅51cm、奥行51cm、高さ150cm
重さ: 80kg
連続使用時間: 最大9時間
走行速度: 毎秒0.1~1.0m (設定可能)
対応言語: 12言語に対応
(本実証では日本語と英語に対応)
販売: LG Electronics Japan株式会社

(2) これまでの主な活用場所

ショッピングセンター空港介護施設

  •  

    <「GuideBot」表>

  •  
  •  

    <「GuideBot」裏>

     

(C) TOKYO-SKYTREE

今後の展開について

東京スカイツリー (R) では、本実証実験を踏まえ、省力化省人化による効率的業務体制目指手法の一つとして、引き続き検討を進めていきます。
KDDIでは2025年3月に街開きするTAKANAWA GATEWAY CITYでの活用皮切りに、ロボット同士協調制御エレベーターフラッパーゲートなど建物設備との連携可能とするロボットプラットフォーム展開し、サービスロボットをさらに高度化させることで、社会課題解決目指します。

参考

WAKONXについて

「WAKONX」は、KDDI VISION 2030「『つなぐチカラ』を進化させ、誰もが思いを実現できる社会をつくる。」の実現に向け、日本のデジタル化をスピードアップするというコンセプトから生まれたブランドであり、機能群を有するAI時代のビジネスプラットフォームです。「WAKONX」を通じて、最適化したネットワークの設計・構築から、大規模計算基盤による企業間データの蓄積・融合・分析を行います。また、AIが組み込まれたサービスやソリューションを各業界に最適化して提供することで、法人のお客さまの事業成長と社会課題の解決を支援していきます。

WAKONX

※この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。