このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。
アーカイブ配信を開始しました。 アーカイブ動画は、視聴登録後にご視聴が可能です。
特別講演
基調講演
KUG (KDDI 法人ユーザー会) では各種セミナー・イベント・見学会などを実施しております。 KDDIの最新情報はもちろん、異なる業種・立場の会員さま同士の交流を深めていただく場としても、ぜひご活用ください。
伊勢の老舗食堂『ゑびや』は、ほんの数年前はそろばんを弾いて経営する昔ながらの食堂でしたが、数年前にデジタルシフトに成功し、その経験をもとに日本中の悩めるサービス業のデジタルシフト支援を手がける老舗食堂発スタートアップ「EBILAB (エビラボ)」を立ち上げました。 どのようなステップで必要な技術を取り入れ、チーム組成をし、"データをもとに考える経営"を成し遂げたのか。従業員を増やさず売上5倍・利益50倍を実現した背景と、withコロナでのニュー・ノーマルに対応した経営術、明日からでも始められるデータ活用法をお伝えします。
小田島 春樹
1985年、北海道生まれ。大学ではマーケティングと会計を専攻。 大学卒業後、ソフトバンクに入社し組織人事や営業企画を担当。2012年、妻の実家が営む「有限会社ゑびや」に入社し、店長、専務を経て、代表取締役社長となる。2018年、株式会社EBILABを設立、同社の代表取締役となる。2022年春、地域の課題解決をテーマに三重大学地域イノベーション学研究科の博士号取得。 2018~2022年 Microsoft MVP 4回連続受賞、2020年第3回日本サービス大賞「地方創生大臣賞」受賞、2019年船井財団グレートカンパニーアワード2019「ユニークビジネスモデル賞」受賞など多数受賞。