通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
インターネットとは、世界中のコンピューターなどの情報端末を相互に接続した巨大な情報通信網です。Webサイトやアプリケーションは、サーバーから通信回線を通じてデータを提供してもらうことで、スマートフォンやパソコンで閲覧できます。1990年代半ばから後半にかけて一般ユーザーに普及し、今では生活や仕事に欠かせない社会基盤となっています。
インターネットを通じてデータを送信する際、情報は「パケット」という小さなデータ単位に分割され、それぞれにIP (インターネットプロトコル) 情報が添付されます。このIP情報には送信元や受信先を識別するための「IPアドレス」が含まれており、ネットワーク上における住所の役割を果たしています。
パケットはインターネットを経由して受信側に届き、受信側では、ルーターと呼ばれる機器がIPアドレスを参照し適切なデバイスに振り分けます。その後、IP情報を基にパケットを正しい順序で並べ替え、元のデータに復元する仕組みです。このプロセスによって、大容量のデータでもインターネット上でスムーズに送受信されます。
WebサイトやSNS上でリンク (URL) をクリックすると、ブラウザはそのWebページの住所にあたる「IPアドレス」を探します。URLを直接入力した場合も同様です。
この検索を担当するのが「DNSサーバー」です。人間が理解しやすいドメイン名 (例: www.example.com) を、コンピューターが認識できるIPアドレス (例: 203.0.113.1) に変換することで、ブラウザは目的のWebサーバーのIPアドレスを特定します。
IPアドレスの特定が完了した後、ブラウザはWebサーバーに対してページの表示リクエストを送信します。リクエストを受け取ったサーバーは、HTMLやCSS、画像などのデータをブラウザに送ります。ブラウザは受信したデータを再構築し、ユーザーの画面上にWebサイトを表示する仕組みです。この一連の流れにより、ユーザーはWebサイトを閲覧できます。
インターネットに接続する主な方法は、次の4つに分類できます。
インターネットは、すでに人々の生活の利便性を向上させ、豊かにしています。代表的な用途は次のとおりです。
現代では、インターネットを使っていつでも手軽に、情報を調べることが当たり前になっています。ニュースや天気などの身近なものから、専門的な知識まで、検索エンジンを利用すれば短時間で多くの情報を収集可能です。こうした即時性と手軽さは、日常生活からビジネスまで幅広い情報収集に役立ちます。
誰もがインターネットを通して、自由に情報を発信できる時代となりました。個人の趣味の情報共有や、企業のプロモーションやブランディング、採用活動などにWebサイト、SNS、動画投稿プラットフォームが利用されています。
これら、インターネット上のツールはWeb広告やインフルエンサーマーケティング、検索エンジンで上位表示を狙うSEO対策など、マーケティング戦略の一環としても欠かせない存在になっています。
オンラインショッピングやゲームなどオンライン上で利用できるサービスは広く普及し、今や私たちの生活に欠かせません。お店に行かなくてもいつでも商品が購入できたり、世界中のユーザーとゲームで対戦できたり、QOLの向上に役立っています。
オンラインサービスは、趣味や日常生活を便利で豊かにするだけでなく、ビジネスシーンにおいても顧客の幅広いニーズに応え、満足度を向上させる重要な役割を果たしています。
インターネットを利用するには、「回線事業者」と「プロバイダー」の契約が必要です。回線事業者は光回線などの物理的な通信環境を提供し、プロバイダーはその回線を利用して、インターネットへの接続サービスを提供します。
現在では、回線サービスとプロバイダーがセットになっているプランが一般的です。ビジネス用途で利用する場合は、通信速度や安全性だけでなく、サポート体制も確認しておくようにしましょう。
本記事ではインターネットの仕組みや接続方法を紹介しました。パケット通信やIPアドレスなどの技術は、インターネットを支える重要な基盤であり、ビジネスでの情報活用や新たなサービスの創出を支えています。
今後もインターネットを利用した多様なサービスや働き方が生まれるでしょう。変化に柔軟に対応し、インターネットを効果的に活用して競争力を高め、新たな価値を創造していきましょう。
KDDIでは法人・ビジネス向けに高速かつ安定したインターネットサービス環境を提供しています。大容量データの送受信やオンライン会議、クラウドサービスの活用など、多様なニーズに応じたサービスを国内外で利用いただけます。
運用や保守、セキュリティ対策といった導入後の課題にも柔軟に対応し、大切な業務データの安全な管理を実現します。KDDIが提供するセキュアで快適なインターネット環境をぜひお試しください。