このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる

アセット

読み方 : アセット

正式名称 : Asset

Assetとは

アセットは、企業の財務諸表において重要な要素であり、現金や預金、設備、在庫、不動産、知的財産権など、企業が所有するすべての資産を含みます。アセットは通常、流動資産と固定資産に分類され、流動資産は短期間で現金化できる資産 (例:現金、売掛金) 、固定資産は長期間使用される資産 (例:土地、建物、機械) を指します。

IT分野において、アセットは特にデジタル資産やIT資源を指すことが多く、ソフトウェア、ハードウェア、データベース、クラウドサービス、ライセンスなどが含まれます。これらのITアセットは、企業の運営や競争力に直結するため、適切な管理と評価が重要です。

さらに、デジタルアセット (例:ソフトウェア、データベース、仮想通貨) も新たな資産として注目されています。特にブロックチェーン技術の発展によりデジタルアセットの取引や管理が容易になったことで、企業の資産ポートフォリオにおいても重要な位置を占めるようになっています。ITアセットの最適な管理は、IT資産管理 (ITAM) や構成管理データベース (CMDB) などの手法を通じて行われ、コスト削減や効率化にもつながります。

関連用語