このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる

CDP

読み方 : シーディーピー、カスタマーデータプラットフォーム

正式名称 : Customer Data Platform

Customer Data Platformとは

CDPは「Customer Data Platform」の略で、日本語では「顧客データ基盤」といわれます。
企業が組織全体や複数のチャネルから顧客データを一元的に収集・保管するためのシステムで、異なるデータソースから得られる情報を統合して、顧客の行動や嗜好を理解し、マーケティングの最適化や顧客体験の向上に寄与します。これにより顧客のロイヤルティを向上させ、売上の増加が期待できるだけでなく、社内での情報共有も容易になります。

同じくデータ活用のためのプラットフォームであるDMP (Data Management Platform) とCDPの違いは、DMPがデータを蓄積し加工することを目的に、匿名化された3rd Partyの情報を使用するのに対し、CDPは自社サイトや会員登録情報などで得た1st Partyデータを使用し、主にマーケティングの目的で運用する点です。

現在、多くの企業がCDPを導入し、データドリブンな意思決定を推進しています。今後人工知能や機械学習を用いた高度な分析機能が追加されることで、CDPはさらなる進化が期待されます。

関連用語