読み方 : クラスタ
正式名称 : Cluster
クラスタ (Cluster) とは、「房」「群れ」「集団」を意味し、IT分野では主に複数のコンピューターをネットワークで接続し、全体を一つのシステムのように機能させる技術やその構成を指します。
複数のコンピューターやサーバーが連携し、あたかも一つのシステムであるかのように機能する状態や、そのように構成されたシステムのことです。たとえば、複数のサーバーをネットワークで接続し、それらが共同で処理を行うことで、単一のサーバーでは達成できない高い処理能力や可用性を実現するシステムをクラスタシステムと呼びます。この技術は、大量のデータ処理が求められるビッグデータ解析や、高い安定稼働が必須となるWebサービスなどで広く活用されており、障害発生時に他のサーバーが処理を引き継ぐことでサービス停止を防ぐ「フェイルオーバー」の仕組みもクラスタの重要な機能の一つです。このように、ITにおけるクラスタは、単なる物理的な集まりではなく、機能的に連携し、より高いパフォーマンスや信頼性を追求するための戦略的なシステムのまとまりを意味する用語として認識されています。