「つなぐチカラ」をよりシンカさせ、あらゆる社会課題に立ち向かう。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
KDDIは、グローバルビジネスの成長をお客さまと共に実現します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : サイバーくうかん
正式名称 : Cyberspace
サイバー空間 (Cyberspace) とは、インターネットやネットワークを通じて構築された仮想的なの空間のことです。
サイバー空間は、データや情報がやり取りされる電子的な領域で、電子商取引やクラウドサービス、SNSなど、ビジネスや日常生活で重要な役割を果たしています。企業では情報システムの基盤となり、デジタルトランスフォーメーション (DX) の推進に欠かせないものとなっています。
1980年代のSF小説で初めて登場した言葉で、Cybernetics (サイバネティクス) とSpace (場所) の造語といわれます。
21世紀以降、インターネットが爆発的に普及し、仕事やコミュニケーション、情報発信などが頻繁に行われ、インターネットが社会の一部となったことから「サイバー空間」という言葉が定着しました。
なお、「サイバー」は、英単語に「コンピューターの」「インターネットの」という意味を付け加える接頭辞です。