読み方 : デバッガ
正式名称 : Debugger
デバッガとは、ソフトウェア開発において「バグ」と呼ばれるプログラムの不具合を特定し、修正を支援するツールを指します。
開発者はデバッガツールを使用して、実行中のプログラムの状態を監視し、変数の値やメモリの状態などを確認することで、エラーの原因を探ります。
多様な開発環境に対応したデバッガツールが存在しますが、基本的にはプログラムの実行処理をシミュレートし、特定のポイントで処理を中断したり、1行ずつ実行することで、プログラムの状態を詳しく観察できる機能が備わっています。
特に複雑なシステムや大規模なアプリケーションでは、デバッガツールを活用することによりバグの早期発見が可能となり、開発プロセスを円滑に進めることができます。
現在では、統合開発環境 (IDE) にデバッガ機能が組み込まれていることが一般的で、開発者は効率的にデバッガを行えるようになっています。
今後はAIを活用した自動デバッグ技術や、クラウド上での共同デバッガ作業が進化し、開発者の負担軽減とソフトウェア品質の向上が期待されます。