通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : グループウェア
正式名称 : グループウェア (Groupware)
グループウェアは、複数の人が共同で作業するためのアプリケーションやツールのことです。主にビジネスやプロジェクトの管理に利用され、情報の共有やコミュニケーションを円滑にします。
例えば、メールやカレンダー、ファイルの共有ができる機能があり、リモートで働くチームでも連携がスムーズになります。最近では、インターネットを通じて使えるクラウド型のグループウェアが増えており、どこからでもアクセスできる利点があります。これにより、地理的な制約を超えて、異なる場所にいるメンバー同士でもリアルタイムで情報を交換したり、共同作業を行ったりすることが可能になります。
ITの分野では、効率よくプロジェクトを進めたり、チームの生産性を高めたりするための大切なツールとされています。また、業務の透明性を高めるために、進捗状況やタスクの管理が容易にできる機能も搭載されており、マネジメントにも大きな効果を発揮します。商品開発や営業活動においても、迅速かつ効果的な意思決定をサポートする役割を果たしています。