「つなぐチカラ」をよりシンカさせ、あらゆる社会課題に立ち向かう。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
KDDIは、グローバルビジネスの成長をお客さまと共に実現します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : ジョイントベンチャー
正式名称 : Joint Venture
ジョイントベンチャー (Joint Venture、JV) とは、複数の企業が協力して新たな事業や製品を共同展開するために設けられる事業形態で、「合弁事業」「合弁会社」「共同企業体」とも呼ばれます。
単独では困難な大規模プロジェクトや新規市場開拓に有効で、迅速な事業展開やリスク分散の効果が期待できます。
新技術の共同開発や市場進出、海外展開の基盤づくりに活用され、異なる企業の強みを融合させる戦略として重要です。
JVの種類は目的や参加企業の関係性により異なり、マーケティング分野ではしばしば戦略的提携の一環として活用され、経営資産の共有を通じて事業の発展と市場競争力の強化を目指します。
一方、建設業界では、大規模で技術難度の高い工事に際して結成される「特定JV」、中小規模の建設業者が単体では受注困難な工事を行うための「経常JV」、地域の維持管理に不可欠な事業について、実施体制の安定確保を図るための「地域維持型JV」などに大別されます。
JVは今後も、異業種連携や国境を越えた協力の一環として、イノベーション促進と競争力強化に寄与することが期待されます。