通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : キッティング
正式名称 : キッティング (Kitting)
IT分野におけるキッティング (Kitting) は、業務で使用するPCやスマートフォンなどの機器を、従業員がすぐに使える状態にまとめて整備するプロセスのことです。具体的には、ハードウェアの初期設定やソフトウェアのインストール、必要なアプリケーションやセキュリティの設定を行います。
このプロセスにより、従業員はスムーズに本来の業務に取り掛かることが可能です。特に、リモートワークや新入社員の採用時など、迅速なセットアップが求められる場面で重要な役割を果たします。また、キッティングによって、機器の管理の一貫性が保たれるため、トラブルシューティングが簡単になります。
現在はキッティングのアウトソーシングサービスも提供されており、社内負担を軽減するための選択肢のひとつとなっています。これにより、専門の業者による迅速かつ正確な設定が可能となり、企業はコア業務に集中できるようになります。また、キッティングを適切に実施することで、セキュリティの均一化、ひいては社内全体でのセキュリティ強化にも効果的です。これらの取り組みは、従業員の生産性向上にも寄与し、企業全体の効率的な運営に貢献します。