このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる

ミドルウェア

読み方 : ミドルウェア

正式名称 : ミドルウェア (Middleware)

ミドルウェア (Middleware)とは

ミドルウェアは、アプリケーションとオペレーティングシステムの間に位置するソフトウェアです。主に、アプリケーション同士やデータベースとの接続をスムーズにする役割を担っています。

具体的には、データベースへのアクセス、通信機能、データの変換などを行います。これにより、開発者はアプリケーションの機能に集中でき、より早く製品を作ることができます。ミドルウェアの例としては、Webページを表示するためのサーバーや、メッセージを送るためのサービスなどがあります。

ITの領域では、複雑なシステムを構築する際に特に重要です。企業のシステムやクラウドサービスにおいて、サービスやアプリケーション同士がスムーズに連携するために用いられています。ミドルウェアの存在により、企業は柔軟にシステムを構築し、変化に迅速に対応できるようになります。また、ミドルウェアは標準化されたインターフェースを提供し、異なる技術やプラットフォーム間の通信を容易にするため、開発効率をさらに向上させる要素となっています。

関連用語