読み方 : エスディーエヌ
正式名称 : Software-Defined Networking
Software-Defined Networking (SDN) は、ネットワークの構造と制御を分離することで、より柔軟で効率的なネットワーク管理を実現する技術です。従来のネットワークは、ハードウェアに依存しており、変更が困難でしたが、SDNによりソフトウェアでネットワーク資源を統合的に管理できます。これにより、迅速な構成変更やネットワークの自動化が可能となります。
SDNは、データセンターやクラウド環境において、トラフィックの流動解析や制御が容易になり、負荷分散やセキュリティ強化にも寄与します。また、ネットワーク仮想化 (物理ネットワークをソフトウェアで分けて、複数の仮想ネットワークを構築する技術) と組み合わせることで、複数の仮想ネットワークを効率的に運用できる環境が整います。
総じて、SDNはネットワークの運用コスト削減や、より高度なネットワークサービスの実現を可能にすることで、企業やサービスプロバイダーにとって重要な要素となっています。IT分野では、特に実験的なネットワーク構築や新サービスの展開において活用が広がっています。