通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : ダブリュービーエス
正式名称 : Work Breakdown Structure
WBSはプロジェクトマネジメントで重要なツールです。プロジェクト全体を管理可能な作業パッケージに分割してプロジェクトを計画、追跡、管理することで、タスクの可視化、リソースの割り当て、進捗の追跡が容易になります。
WBSでは、プロジェクトの成果物や目標を基にして、階層的に作業を分解します。最上位にはプロジェクト全体があり、そこから主要なフェーズや成果物、さらには具体的なタスクや作業パッケージへと細分化されます。このプロセスにより、プロジェクトチームは各タスクに対する責任を明確にし、作業の進行状況を効果的に管理できます。
また、WBSは、プロジェクトのコスト見積もりやスケジュール作成にも役立ちます。細分化された作業単位ごとにリソースや時間を見積もることで、全体のコストや期間をより正確に算出することが可能となります。さらに、WBSはコミュニケーションツールとしても機能し、関係者間での理解を深め、合意形成を促進します。
プロジェクトの複雑性が高まる中、WBSはプロジェクトの成功に向けた重要な要素として広く利用されています。