KDDIは2025年9月16日、法人のお客さま向けに、独立行政法人情報処理推進機構 (略称IPA) が定めるIoT製品向け「セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度(※ 外部サイトへ遷移します)」の適合ラベルの取得支援をするため、「IoTデバイス開発サポート」にメニューを追加、提供を開始します。
詳しくは以下をご参照ください。
「IoTデバイス開発サポート」とはKDDIのキャリアネットワークを利用して、お客さまのIoTデバイスの接続性、ユーザービリティ、耐久性、セキュリティ、システム全体の検証を行うサービスです (注1) 。
KDDIのこれまでの知見を活かし、お客さまのIoTデバイス開発をよりスムーズに進めるお手伝いをします。
具体的には、プロトコルレベルでの接続検証に加え、実際のネットワーク環境を活用したテストを実施。さらにユーザーインターフェースの使いやすさや、動作環境に基づいた耐久性の確認、IPAの定めるJC-STAR (セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度) の取得サポートなど、幅広くお客さまの開発を支援します。
お客さまのIoTデバイス開発状況に沿った最適なメニュー (「開発促進」「品質向上」「信頼性向上」など) で、さまざまな試験をご要望に応じてサポートします。
KDDIは、IoTデバイス開発において他社にはない独自の強みを持っています。
以下のポイントにより、私たちのサービスはお客さまのニーズに的確に応えることができます。
これらの強みを活かし、お客さまのIoTデバイス開発を全面的にサポートいたします。
KDDI 法人営業担当者が、導入へのご相談やお見積もりをいたします。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。