利用料 | 無料 (注) |
---|---|
お申し込み | 必要 |
ご利用条件 | au通信サービスの契約者である法人のお客さま |
au携帯電話の請求金額のうち、お申し込みいただいた「指定額」をau契約者 (または指定請求先) あてに請求し、指定額に対する超過分を指定請求先 (またはau契約者) あてに請求します。また、一時金 (事務手数料など) をau契約者負担として指定することも可能です。
au携帯電話の請求金額のうち、お申し込みいただいた「指定額」をau契約者 (または指定請求先) あてに請求し、超過分については“「131」を付加した通話”と、“「131」を付加しなかった通話”の利用金額比率で分割し、au契約者あてと指定請求先あてに請求します。また、一時金 (事務手数料など) をau契約者負担として指定することも可能です。
“「131」(分計通話特番) を付加した通話料 (または付加しなかった通話料)”のみを指定請求先あてに請求し、“「131」(分計通話特番) を付加しなかった通話料 (または付加した通話料)”および基本使用料などをau契約者あてに請求します。
au携帯電話の請求金額のうち、「お客さまの指定した“曜日と時間帯”の通話料」と、そのほかの料金をau契約者あてに請求し、それ以外 (指定した“曜日と時間帯”以外の通話料) を指定請求先あてに請求します。
基本使用料および一時金的費用 (機器代金/諸手数料など) をau契約者あてに請求し、それ以外の料金 (オプション使用料、超過通話料、パケット通信料など) を指定請求先あてに請求します。
「auケータイ請求先分割サービス利用規約」をダウンロードしてご覧いただけます。
サービス専門スタッフが、導入へのご相談やお見積もりを致します。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。