auメールのメールデータ設備切り替え作業が完了いたしました。
「◎Eメール」または「□Eメール」から始まるプロファイルが表示されるお客さまにつきましては、再設定をしていない場合、設備切り替え完了日以降はメールアプリでEメールの送受信ができません。
旧設備でお預かりしていた「連絡先/カレンダー」データがある場合には、設備切り替え時に、「連絡先/カレンダー」データファイルをメールに添付して、ご利用中のメールアドレス宛てに送付しています。
再設定を完了し、該当メールの添付をタップすると本体に保存いただけます。
au携帯電話のEメール機能は、PC並に充実。リトライ機能・長文・画像添付など、使いこなすほどビジネスが軽快になります。
また、SMS (Cメール) の送信料は、無料通話付プランの無料通話の対象となります。
リトライ機能・長文・画像添付・・・豊富な機能、ビジネスに使える「メール」
確実に携帯電話のメールを配信したい
長文のビジネスメールを携帯電話でも送りたい
Eメールを確実に届けるリトライ機能、ムービーファイルやフォトファイルなど、複数の添付ファイルが送信できる機能など 、普段の生活だけでなくビジネスシーンでも活躍する豊富な機能を備えています。全角5,000文字・原稿用紙なら12.5枚分という文字数のメールが送れるので、長文のビジネスネールも余裕を持って送受信できます。
お得なパケットデータ通信の割引サービスもございます。
サービス専門スタッフが、導入へのご相談やお見積もりを致します。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。