このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる
法人トピックス

法人向けデバイス管理サービス【KDDI Smart Mobile Safety Manager】バージョンアップ (ver.9.18.0) 実施について

  • KDDI株式会社

KDDIは、2024年1月14日より法人のお客さま向けデバイス管理サービスKDDI Smart Mobile Safety Manager (以下、SMSM) において、機能拡張追加改善を伴うバージョンアップ実施します。
バージョンはver.9.18.0となります。

バージョンアップでは、Android 14対応のため、Androidエージェントバージョンアップを行います。新Androidエージェントリリース後、全Android OSのキッティングフロー一部変更となります。

機能拡張・追加・改善について

管理サイト

  • Apple Push証明書シリアル番号・サブジェクトDN表示
  • 特定条件を満たす端末電話番号表示不正対応 (iOS・Android)
  • デフォルトゲートウェイMACアドレス重複して出力される不具合解消
  • 旧管理サイトデザインのiOSクライアント証明書更新不具合解消
  • セッション切断状態での特定処理時遷移画面変更

iOS iPadOS向け

  • iOS/iPadOS 17対応最適化
  • アプリブックライセンス表示処理速度改善
  • 構成プロファイル: VPN設定、Webクリップ・通知・コンテンツフィルタ対応
  • iOS MDMコマンド対応 (端末シャットダウンおよび再起動)
  • 端末情報取得拡充-設定情報
  • 「ASM情報再読込失敗時対応追加
  • 特定条件下でのアプリブック設定テンプレート割り当て
  • 非対応電話番号情報取得時のIMEIでの端末名登録
  • Safety Manager App Catalogのオリジナルアプリアイコン表示改善
  • 複数SIM端末アクティベーションロック解除
  • iOSアプリ配信不具合改善
  • 配信されたメッセージのURLリンクタップできない不具合解消
  • アプリ自動バージョンアップができなくなる不具合改修
  • ロケーターサービス」から「『探す』設定」への文言変更

Android向け

  • Android 14サポート開始対応
  • Androidエージェントキッティングフロー変更 (全対応OS対象)
    端末初期設定後エージェントアプリからライセンス認証実施
  • Android Enterprise画面サイドメニュー名とパネルタイトル文言統一
  • +Setting Safety Manager Android 14対応

Windows向け

  • 機器検出無効にならない不具合への対応
  • Windows設定の「SIM抜き差し監視」のSIM登録での不具合解消

その他対応内容

  • +browser Safety ManagerのWeb閲覧履歴カウント不具合改善

お問い合わせ

KDDI 法人営業担当者または法人お客さまセンターへご連絡ください。

< 法人お客さまセンター >
受付時間:9:00~18:00(年末年始を除く)

フリーコール0077-7051(無料)
/
フリーコール0800-777-7051(無料)

※この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。