ボタンをクリックするとPDFダウンロードフォームへ移動しますので、必要事項をご入力ください。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、ダウンロード用のURLをお送りします。
動画で事例内容をご覧いただけます。(3分05秒)
同社では、以前から一人暮らしの高齢者を離れて暮らす家族が見守ることができる、見守り製品を製造・販売していたが、携帯電話回線を用いていたため通信料が高額となり普及が進まなかった。大西様は「解決策を模索する中で見つけたのが、「KDDI IoT通信サービス LPWA」 という安価な通信手段でした。早速問い合わせてみると担当者が姫路本社まで来て、高齢者向け福祉機器などの市場での活用方法について、我々の想像を超える話を熱く語ってくれました。技術力はもちろん、その熱意に“一緒に夢が見られる協業先”だと感じたのが製品開発のきっかけでした」と語る。
「KDDI IoT通信サービス LPWA」の採用で通信料の課題を解決。新たな見守り製品『家族コールワイド』が誕生した。玉田様は「従来、別途徴収していた通信料を徴収する必要がなくなり、介護保険で簡単に利用していただけるようになりました。同居のご家族にも、離れて暮らすご家族にも、ニーズに合わせた見守り製品を幅広く提供できるようになり、日々の安心に一層貢献できるようになりました」と効果を語る。
さらに、「KDDI IoT通信サービス LPWA」活用の第2弾として、高齢者の外出時も見守りができる『お散歩コール』を開発。藤崎様は「本製品は、高齢者が家を出たことや位置情報をご家族がスマートフォンで確認することができます。外出中に行方不明になる認知症を患う高齢者の方が増えていることから、ご家族の安心を守る製品として大変好評を得ています」と言う。また開発について大西様は「KDDIの通信モジュールは高精度なGPS機能を備えており、丁寧な技術サポートも受けられたことでスムーズに開発できました」と語る。
また、ものづくり企業として定評のある同社にとって、「KDDI IoT通信サービス LPWA」は製品開発力を広げる新たな技術となり、次なる新製品の開発も着々と進んでいる。大西様は「高齢者向け福祉機器などの市場だけでなく、他の分野でもアイデアが生まれ、製品化の優先順位に悩むほどです。今後もKDDIとの協業を深め、世の中に役立つ製品を提供していきたいと考えています」と夢を膨らませる。
KDDI株式会社 ビジネスIoT推進本部
IoTイノベーション推進部 営業3グループ
原 彩夏
テクノスジャパン様と一緒に介護事業に関わることができ、大変うれしく思っております。今後もIoTなどKDDIの技術を活用し、お客さまの事業の発展や社会に貢献できるよう、ご提案を続けてまいります。
社名 | 株式会社テクノスジャパン |
---|---|
所在地 | 兵庫県姫路市北条 1丁目266番地 |
URL | http://www.technosjapan.jp/ |
会議資料に、メール添付用に、印刷用にぜひご利用ください。
導入事例:株式会社テクノスジャパン様(2.1MB)
<掲載内容>