このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる

CSIRT

読み方 : シーサート

正式名称 : Computer Security Incident Response Team

Computer Security Incident Response Teamとは

CSIRT (Computer Security Incident Response Team) は、コンピューターセキュリティのインシデントに対応する専門チームであり、組織や企業内で発生するサイバーセキュリティの問題を迅速に処理する役割を担っています。

CSIRTの主な機能は、インシデントの検出、分析、対応、復旧、予防のプロセスを管理することです。専門知識を持つチームメンバーは、インシデント報告を受け、攻撃の詳細を解析し、リスクを評価して適切な対策を講じます。このプロセスにより、企業の資産やデータを守り、インシデントによる被害を最小限に抑えます。

また、CSIRTは組織や企業内に向けた教育と啓発活動を行い、セキュリティ意識の向上を図る役割も果たします。さらに、他の組織や外部機関との連携を強化することにより、広範な脅威情報を共有し、事前の防止策に活かすことで、インシデントの予防にも寄与します。
このように、CSIRTは組織のサイバーセキュリティを支える重要な存在であり、インシデントへの効果的な対応は、企業の信頼性や継続的な運営にとって不可欠です。

関連用語