通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : ディーアール、デザインレビュー
正式名称 : Design Review
DRとは「Design Review」の略で、ISO9000シリーズやJISで定義される「設計審査」のことです。具体的には開発の手戻りを防ぎ、設計の妥当性や品質を確認するプロセスを指します。
製品開発やプロジェクト管理などで重要な役割を果たし、商品コンセプトや採用技術の整合性、設計方針・根拠の妥当性、重要部品の課題への対応策や検証法の妥当性を段階的に確認します。
DRの目的は、商品QCD (品質、コスト、納期) を達成することです。各フェーズのレビューで設定された判定基準を第三者の視点で点検し、次のフェーズに進むべきか判断します。
また、この際、開発の結果を基にデザインレビューのあり方を見直し、仕組みを改善することにより、組織の設計力強化や開発の効率化に寄与します。
昨今はリモートワークの普及に伴い、オンラインツールを利用したDRが増加しています。今後はAIやデータ分析技術を活用した新たな評価手法が導入され、設計の迅速化やコスト削減が進み、競争力のある製品開発が期待されています。