通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : フレームワーク
正式名称 : フレームワーク (Framework)
フレームワークとは「枠組み」「構造」を意味する英語で、特定の目的や課題に取り組むための基盤や枠組みを指します。
これを活用することで、課題解決やプロジェクト実施を体系的かつ効率的に進めることができるため、プロジェクトマネジメントやソフトウェア開発など、さまざまな分野で活用されています。
IT分野では、効率的なアプリケーション開発のために用意された土台を指し、フレームワークを基に必要な機能を追加することで、ゼロからの開発に比べて大幅に工数を短縮できる利点があります。このため、アジャイル開発やデジタルトランスフォーメーション (DX) の際によく活用されます。
アプリケーション開発の代表的なフレームワークには、Python向けのDjango、PHP向けのLaravel、そしてRuby on Railsなどがあります。これらのフレームワークでは基本的な制御構造がテンプレート化され、データベース連携などの汎用機能がクラスやライブラリ、APIとして再利用可能です。開発者はこれらを基に拡張や改変を行い、ソースコードの標準化を図ることで、運用や保守におけるメンテナンス性を向上させています。