通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : オンラインストレージ
正式名称 : オンラインストレージ (Online Storage)
オンラインストレージとは、インターネット上にデータを保存・管理するサービスです。ユーザーはデータをクラウドサーバーにアップロードし、インターネット環境があれば、どこからでもアクセスできます。個人ユーザーから企業まで幅広く利用され、データのバックアップや共有、共同作業を容易にする重要なツールです。
一般的なオンラインストレージサービスには、Google Drive、Dropbox、OneDrive、iCloudなどがあります。これらは通常、一定の容量まで無料で利用でき、必要に応じて有料プランを選ぶことで、より多くの容量を利用できます。
オンラインストレージの利点は、データのバックアップが容易であることです。デバイス間で自動的に同期が取れ、複数のユーザーとのファイル共有も簡単です。また、多くのサービスではデータの暗号化やアクセス制御が施されており、安心して利用できます。
ただし、オンラインストレージにはインターネット接続が必須で、オフラインではアクセスできません。また、サービス提供者の運営方針に依存するため、信頼性を考慮する必要があります。