このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

中小規模のお客さま 個人のお客さま
閉じる
閉じる
閉じる

プライベートクラウド

読み方 : プライベートクラウド

正式名称 : Private Cloud

Private Cloudとは

プライベートクラウドとは、企業や組織など、特定のユーザーだけが利用できる専用のクラウド環境を指します。
これにより、企業は自社の業務システムやデータを安全に管理し、外部からの不正アクセスを防ぎながら、機密情報保護・コンプライアンス遵守に役立てています。

プライベートクラウドは、企業内部に設置される「オンプレミスプライベートクラウド」と、クラウド事業者が提供する「ホステッドプライベートクラウド」の2つに大別されます。
オンプレミス型は導入スピードやコスト面でメリットを享受しにくいといわれますが、大企業で導入する場合はスケールメリットにより、運用面・コスト面の双方で最適化が図れます。

ホステッド型に分類される「仮想プライベートクラウド」は、クラウド事業者が運用し、複数の仮想マシンを隔離して専用環境を実現します。低コストで導入も容易なため、中小企業を中心に人気です。

なお、インターネット経由で誰でもアクセスできる共有型のクラウドを「パブリッククラウド」、これとプライベートクラウドを組み合わせたものを「ハイブリッドクラウド」と呼びます。

関連用語