従来の割引率が5%であるのに比べ、よりお得にご利用いただけます。
2023年4月20日より、AWSの導入から構築・保守までをワンストップでサポートする「cloudpack with KDDI」の「請求代行サービス」に、複数のAWSアカウントを一元管理が可能なオプションメニュー「AWS請求代行サービス+Organizations」の提供を開始します。
詳しくは以下をご参照ください。
AWS(アマゾン ウェブ サービス)が提供するコンタクトセンターソリューション「Amazon Connect」を「cloudpack with KDDI」へ追加し、2023年3月27日から提供開始します。
詳しくは以下をご参照ください。
KDDIは2022年8月31日から、「cloudpack with KDDI」の監視運用保守に、セキュリティ強化を実現する2つのオプション「securitypack」「WafCharm」を提供開始します。
これにより、「cloudpack with KDDI」のネットワークに対する攻撃の防御だけでなく、ミドルウェア・アプリケーションへの攻撃も防御可能となり、AWS環境におけるサイバーセキュリティを強化します。お客さまのご要望に応じたAWSの導入・構築・保守・セキュリティ対策サービスまでのソリューションをワンストップで提供することで、お客さまの運用負荷軽減やコスト・時間の削減に貢献します。
詳しくは以下をご参照ください。
AWSとは、米Amazon.comが提供するクラウドサービスの名称です。
従来の自社で購入したサーバーにソフトウェアをインストールして利用するオンプレミスに比べ、AWSなどのクラウドサービスでは、初期投資が不要で、豊富な機能を必要な時に必要な量だけ利用でき、お支払いも利用分だけで済みます。
オンプレミスのような機械類の
初期投資が不要
必要な台数・時間単位で
利用可能
サーバースペックと台数が
伸縮自在なため
お支払いは利用分のみ
世界中で使われているサービスで
機能も豊富
サーバーの処理能力の
向上・削減に迅速対応
各地域で2つ以上のエリアから
構成・設備設計により
障害発生時も安心
cloudpack with KDDIは、 国内でトップレベルの技術力をもつ、KDDIのグループ会社「アイレット株式会社」と協業し、お客さまのAWSの活用をサポートいたします。アイレット株式会社は、AWSの最上位パートナーである「AWSプレミアティアサービスパートナー」に認定されています。
ビックデータ コンピテンシー | データ効率化に処理するための技術について、お客さまを適切に支援してきた実績があります。 |
---|---|
移行 コンピテンシー | AWSへの移行に際し、計画から実施のフェーズで、優れた実績・専門的なスキルを持っています。 |
KDDIがご提供する、複数のクラウドサービスのIDを一元管理できる機能です。
お客さまのセキュリティポリシーにあわせて、セキュリティをまとめて管理できます。
「cloudpack with KDDI」で利用可能な「Amazon Connect」とKDDIが提供するクラウド電話へ接続することでフルクラウド型のコンタクトセンターソリューションを提供いたします。
音声やSMSなど、コンタクトセンターに必要な基本的な機能を備えているだけでなく、固定電話番号の使用と番号ポータビリティが可能なため、現在ご利用中の電話番号を継続利用できます。
また、大規模なシステム開発や機器の設置・工事が不要なため、短期間かつ初期費用を抑えて導入いただけます。
KDDI 法人営業担当者が、導入へのご相談やお見積もりをいたします。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。