通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : シム
正式名称 : Subscriber Identity Module
SIMカードは、携帯電話やスマートフォンに使用される小型の電子チップです。ユーザーの識別情報、電話番号、ネットワーク認証情報、個人データが保存されており、モバイルネットワークへのアクセスを可能にします。これにより、通話、テキストメッセージ、データサービスなどの利用が可能になります。
SIMカードを交換することで、異なるデバイスを同じ電話番号とアカウントで使用することもできます。
また、連絡先やテキストメッセージなどの個人データをSIMカードに保存することで、プライバシーとデータセキュリティの強化が図れます。
近年、ユーザーが物理的なカードを交換することなく電話会社を変更できるeSIM(埋め込みタイプのSIM)も登場しています。