AMT5500
2025年10月31日から、国内向けIoT通信サービス「KDDI IoT アクセス」に、省電力で広いエリアをカバーすることが可能な通信規格であるLPWA (LTE-M) をメニュー追加します。
これにより、スマートメーターなど少量の通信を安定して送信したい場合や、端末に電源供給が困難な環境下でもバッテリーで長期間駆動するなど、これまでより幅広い利用シーンに対応することでお客さまのIoTビジネスに貢献します。
詳しくは以下をご参照ください。
2024年7月17日から「WAKONX」のNetwork Layerにおいて、KDDIのグループ会社である株式会社ソラコムが提供する、生成AIを用いて自然言語で問い合わせするとサービス影響を分析できる機能「SORACOM Query Intelligence」と、IoTネットワークサービス「KDDI IoTアクセス」「グローバルIoTアクセス」を連携し、先進技術の検証目的の利用を受け付け開始します。
本連携により、専門知識がないお客さまでも、対話型かつ直感的に、自社のサービスや運用への影響調査が可能となります。
詳しくは以下をご参照ください。
2024年7月17日から「WAKONX」のNetwork Layerを通じて、閉域接続統合管理サービス「マルチクラウドゲートウェイ」とIoTネットワークサービス「KDDI IoTアクセス」「グローバルIoTアクセス」において、株式会社ソラコム 提供のVPG「Type-F2」接続オプションを提供開始します。
本オプションにより、閉域ネットワークとIoTネットワークとの接続に必要であった暗号化やトンネリング技術による作業などを不要とし、既存社内システムへのデータ連携やクラウド環境への接続を迅速に実現します。
詳しくは以下をご参照ください。
「KDDI IoT アクセス」とは、KDDIのプロファイルとソラコムのIoTプラットフォームを融合した国内向けIoT通信サービスです。
機能性の高いソラコムのIoTプラットフォームを、国内向けに設定されたシンプルな料金設定でご利用いただけます。
ユースケースに合わせてデータ容量をお選びいただけます。
| プラン名 | LTE | LPWA (LTE-M) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 従量制プラン | 30MBプラン | 500MBプラン | 従量制プラン | 100 KB プラン |
1000 KB プラン |
1500 KB プラン |
||
| 月額 (税込) | 基本料 | 165円 | 198円 | 462円 | 110円 | 165円 | 264円 | 330円 |
| データ通信料 (LTE: 1MBごと LPWA (LTE-M): 1KBごと) |
1.1円 | - | - | 0.55円 | - | - | - | |
| 超過通信料 (LTE: 超過1MBごと LPWA (LTE-M): 超過1KBごと) |
- | 0.99円 | 0.88円 | - | 0.44円 | 0.33円 | 0.22円 | |
| 一時金 (税込) | 契約事務手数料 (通信回線ごと) |
990円 | 990円 | 990円 | 990円 | 990円 | 990円 | 990円 |
現在ソラコムが提供しているIoTプラットフォームと同様のユーザーインターフェースにより、お客さまとの親和性を確保。SIMのステータス確認や通信回線の追加・解約の設定、豊富なSORACOMオプションサービスの注文機能、運用保守の問い合わせ窓口を提供することで、コンソールから通信回線の一元管理が可能です。
「KDDI IoT アクセス」と連携してご提案できるサービスとして、約20年のIoT事業の経験 (注3) と6,120万回線を超える数多くの提供実績 (注4) で得たノウハウをもとに、IoTデバイス選定からシステム開発、運用保守までトータルでサポートします。
各商材の選定や全体管理にかかるコスト削減に貢献します。
デバイスの選定・調達・開発 (注5)、運用保守までご提供。
幅広い選択肢から、お客さまに最適なIoT化をご提案します。
「KDDI IoT アクセス (LTE)」と併せて利用できる (注6) IoTデバイス例
実際に利用されたいデバイスについてはご相談ください。
サービスデザインから、クラウドの構築・移行やアプリケーション開発、運用・保守までご提供。
お客さまのデータの収集・蓄積・活用を支援します。
KDDIが提供する閉域網サービス「KDDI WVS 2」とKDDI IoTアクセスを繋ぐ「VPG Type-F2」や「マルチクラウドゲートウェイ」をご利用いただくことでインターネットを経由せず、セキュアにAWSに接続することが可能です。
「KDDI IoT アクセス」コンソールから、SORACOMで提供するオプションサービスの注文・利用が可能です。ネットワークサービスからアプリケーション連携サービスまで、IoTで必要となる機能を幅広くご利用いただけます。
といったお悩みに対して、最適なサービスを組み合わせてご提案させていただきます。
| SORACOM Arc | セキュアリンクサービス |
|---|---|
| SORACOM Beam | データ転送支援 (暗号化、プロトコル変換) |
| SORACOM Canal | AWSクラウド内の閉域接続 |
| SORACOM Direct/Door | 専用線/VPNの閉域網サービス |
| SORACOM Endorse | SIM認証の連携 |
| SORACOM Funnel | クラウドアダプター |
| SORACOM Gate | デバイスとのLAN接続 |
| SORACOM Harvest | データ蓄積と可視化 |
| SORACOM Inventory | デバイス管理 |
|---|---|
| SORACOM Junction | 透過型トラフィック処理 |
| SORACOM Krypton | セキュアプロビジョニング |
| SORACOM Lagoon | ダッシュボード作成/共有 |
| SORACOM Napter | オンデマンドリモートアクセス |
| SORACOM Orbit | インラインプロセッシング |
| SORACOM Peek | オンデマンドパケット キャプチャ |
| SORACOM Relay | メディア転送 |
SORACOM サービスについてはこちらをご確認ください。
KDDI 法人営業担当者が、導入へのご相談やお見積もりをいたします。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。