通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
サムスン ギャラクシー エートゥエンティファイブ ファイブジー エスシージーサンサン
SCG33 by SAMSUNG
大画面と「かんたんモード」で見やすく
約6.7インチの大画面。
メールチェック時の読みやすさはもとより、Web会議で参加者の表情や画面共有された資料をしっかり確認できます。
さらに、大きな文字とシンプルな画面表示で、初めて使う方でも操作しやすい「かんたんモード」に対応。ホーム画面からかんたんに変更できます。
「目の保護モード」で、長時間利用を快適に
ブルーライトを調整する「目の保護モード」機能により、目の疲れや負担を軽減。長時間の会議等も快適にご利用できます。
UPGRADE: 前機種より容量アップしたバッテリー
5,000mAhの大容量バッテリーを搭載。前機種Galaxy A23 5G SCG18搭載の4,000mAhから大幅に増量。
さらに、充電中にバッテリーの負担を軽減する「バッテリーを保護」機能や、充電を長持ちさせたいときの「省電力モード」にも対応。出先でも充電切れを気にせず業務が可能です。
端末の状態を最適化、かつ安全に
デバイスケアで、バッテリー/ストレージ (ROM) /メモリ (RAM) を最適化。快適かつ長期の利用が可能です。
さらに「アプリを保護」の機能で、マルウェアや不審な動作を検出して端末の安全を確保します。
NEW: 日本発売のGalaxy A20シリーズで初めて2眼カメラを搭載
高精細な約5,000万画素広角カメラでは風景や人物を美しく撮影。シーンに合わせて写真の色味やコントラストを自動で最適化し、シャッターを押すだけで誰でもかんたん、きれいに写真撮影できます。
新たに搭載された約200万画素マクロカメラで、接写撮影が可能です。現場の細かな収め具合等を撮影するのに重宝します。
UPGRADE: microSDカードは、最大1.5TBに対応
最大1.5TBに対応。前機種Galaxy A23 5G SCG18の最大1TBより大幅にアップ。容量を気にせず撮影した画像や動画を保存できます。
聞き逃しても大丈夫。通話内容を自動で録音
通話内容は自動で録音。取引先との会話や、出先からの通話で手がふさがってメモが取れないとき、あとで確認する際にとっても便利。あとからいつでも何度でも聞き返すことが可能です。
防水防塵
IPX5/IPX8、IP6X等級の防水防塵対応。幅広いビジネスシーンでご利用が可能です。
指紋認証&顔認証
ロック解除は、指紋認証と顔認証の両方に対応。医療現場や外出先でマスクを着けているときでも、調理場で手が濡れているときでも、利用シーンに応じた方法でロック解除ができ、安全と可用性を両立します。
eSIM対応
物理SIMとeSIMの Dual SIM対応。1台のスマートフォンで複数のネットワークがご利用できます。業務用とプライベート用での使い分けはもとより、BCP対策として有効利用が可能です。
NFC
NFC Type-A、Type-B、Type-F (FeliCa) 、Type-Vの読み取りに対応。 クレジットカードや交通系ICカード、マイナンバーカード、RFIDタグなど、業種を問わず、さまざまなビジネスシーンで活躍します。
Android Enterprise Recommendで、Google の厳格な基準をクリア
Google が規定した法人向け端末の条件に基づき、端末・サービスの事前検証を実施。Google の公式推奨を受けています。
Zero Touch Provisioningに対応し、企業ポリシーに合わせた設定やアプリケーション配信が可能。セキュリティを考慮した設定ができます。
データ移行アプリ「Smart Switch」を使えば、LINEや写真、電話帳などの大切なデータをかんたんに移行。また、お使いの機種に合わせて、データ移行ができるので、面倒なデータ移行もストレスフリーに。導入時の管理者負担を軽減します。
以下のSamsung公式Webサイトをご確認ください。導入にあたり、パソコンを見ながら操作方法の確認ができます。auホームページでも、取扱説明書や動画ガイド、ソフトウェアアップデート情報をご案内しています。
(ご購入前にご一読ください)
■使用可能なSIMカード、法人サービスについて
■ 防水防塵に関する注意
KDDI 法人営業担当者が、導入へのご相談やお見積もりをいたします。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。