エクスペリア テン マークスリー エスオージーゼロヨン
SOG04 by Sony Corporation
高コストパフォーマンスのスペックと使いやすさ、そして、5Gでビジネスパフォーマンスを加速いたします
約154 x 68mmのスリムなハンドフィットサイズ、約169gの軽量ボディに、Qualcomm (R) Snapdargon (TM) 690 5G Mobile PlatformのCPU、RAM6GB/ROM128GBを搭載。
前機種Xperia 10 II SOV43より、CPU・RAM・ROMともにスペックが上がり、5G通信対応となり、確かな基本性能で、複数のビジネスアプリを起動しても快適にご利用いただけます。
加えて、最大1TBのmicroSDXCカードにも対応しており、テレワーク会議の録音や動画を含むデータをたくさん保存できます。
前機種Xperia 10 II SOV43より25%容量が増えた、Xperia (TM) 史上最大容量4500mAhのバッテリーを搭載。Xperia独自の充電最適化技術といたわり充電により、3年使っても劣化しにくい長寿命バッテリーを実現しました。急な出張や外回りなど、直ぐに充電できない状況に重宝します。
容量増&長寿命化により、計画的な導入やコスト削減にも寄与します。
IPX5/IPX8の防水性能とIP6Xの防塵性能。急な雨や埃の多い屋外、水回りでもご利用が可能です。
さらに、本体には高強度で割れにくいCorning (R) Gorilla (R) Glass 6を採用。
タフなボディは長寿命につながりますので、結果、計画的な導入やコスト削減に寄与します。
管理機能やセキュリティなどGoogleが規定した法人向け端末に求める条件を元に、端末・サービスの事前検証を実施。Googleの公式推奨を受けています。
Google社からリリースされたセキュリティパッチの90日以内配信を2年間実施します。
そのため、長期間にわたってご利用が可能であることはもとより、計画的な導入がしやすいメリットがあります。
MDMアプリの自動インストールが可能なZero Touch Provisioningに対応しており、端末の各種制限設定が効率的に行えます。
お客さまの企業ポリシーに沿った設定やアプリケーション配信が可能です。
約154 x 68mmのスリムなハンドフィットサイズ、約169gの軽量ボディのため、作業をしながら片手での操作が可能です。胸ポケットや内ポケットにも楽に収まる携帯性も魅力です。
約6.0インチ、21:9の大画面だから1画面の情報量が多く、ブラビア (R) で映像技術のノウハウを培った画面のため見やすく、資料やニュースなども読み進めやすいです。さらに、マルチウィンドウ対応のため、資料を見ながらメールに返信するといったマルチタスクも捗ります。
トリプルレンズカメラ (超広角16mm/広角27mm/望遠54mm) を搭載。F値1.8※の明るいレンズとノイズを減らす技術で暗いシーンも鮮明に、ナイトモードを使えば、夜間の現場をリアルに撮影が可能です。また、逆光時にはオートHDRにより、明暗を自動で判断・合成するので、撮影条件が厳しい現場でも的確に現場の状況を伝えることができます。
ブラビア (R) で培った映像技術のノウハウを取り入れた、トリルミナス (R) ディスプレイ for mobile。さらに、肉眼で見ているような自然な明暗さや奥行き感、立体感を映し出すことのできるHDR対応有機ELディスプレイで、動画を21:9の画面いっぱいに再生可能です。
微細な色の違いも再現できるため、例えば『クライアントに提供する解像度が高い大画面の動画や画像を、公式SNS用にスマートフォンサイズで、パソコン上のエミュレータではなく実端末で、画質や音質を事前チェックしたい』といった高度なご要望にもしっかりと応えることが可能です。
ハイレゾ対応であることはもとより、ストリーミングサービスなどの圧縮音源もハイレゾ相当の高解像度音源に変換できる「DSEE Ultimate」を搭載。スマートフォン向け動画の音質チェックなど、業務でのご利用に大活躍します。
さらに、3.5mmオーディオジャックが付いているので、リモート会議などに活用できます。
ピタットプラン 5G
3回線以上 1回線当たり
合計
2,365
円
/月 (税込) ~
(~1GBの場合)
2020年10月1日ご利用分からご利用料金が一部変更となります。
「ピタットプラン 5G」ご利用中のお客さまも2020年10月ご利用分から変更後の内容が反映されます。
掲載の内容は2020年10月1日以降の情報です。
2020年9月30日以前の内容はこちらよりご確認ください。
法人割プラス 翌月から永年 (3回線以上の場合)
使い放題MAX 5G
3回線以上 1回線当たり
合計 5,038 円 /月 (税込) ~
auスマートバリュー 翌月から永年
法人割プラス 翌月から永年 (3回線以上の場合)
「使い放題MAX 5G」は、月額7,238円 (税込) でデータ容量の上限を気にせずご利用いただけるほか、データ利用量が3GB以下の月は自動的に1,650円 (税込) を割り引きます。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。