このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

閉じる
閉じる
閉じる
法人トピックス

クラウド型セキュリティサービス「Cisco Umbrella」、3つのパッケージを追加 ~コストと運用負荷を最小限にセキュリティ対策を実現~

  • KDDI株式会社

KDDIは2023年9月1日から、クラウドセキュリティサービスCisco Umbrella」に低価格パッケージ「DNS Security Essentials」と「DNS Security Advantage」、セキュリティをより強化した「Secure Internet Gateway (SIG) Advantage」の3つのパッケージ提供開始します。

3つのパッケージ追加により、お客さまの環境ネットワーク規模予算などに合わせて柔軟セキュリティサービス選択可能になります。お客さまに最適セキュリティ対策によって、安心安全オフィステレワークハイブリッドワーク実現します。

なお、2023年8月1日から無償トライアルの受け付けを開始します。

サイバー攻撃者によるWebサイトやファイルなどを通じての攻撃・情報収集を、Cisco Umbrellaの導入により、DNS/プロキシでブロック。
<追加パッケージのイメージ>

背景

インターネット上の脅威は日々変化しており、企業組織はさまざまな形態ランサムウェアサイバー攻撃にさらされています。ハイブリッドワーク普及に伴い、業務用端末社外へ持ち出されるため企業ネットワークの外でもデバイス保護し、どこにいても安全インターネット接続できるセキュリティ対策必要です。一方適切ネットワークセキュリティ対策実施するには、セキュリティ機器ソフトウェア購入設置必要なほか、ネットワークセキュリティ管理必要なため、コスト面や運用負荷といった課題存在します。

「Cisco Umbrella」はDNS・プロキシ活用したクラウドセキュリティで、企業ネットワークの外でも、デバイス保護します。ユーザーがどこにいても安全インターネットアクセスを、低価格かつ導入時負担最小限提供するセキュリティサービスです。現在提供中の「Secure Internet Gateway (SIG) Essential」に3つのパッケージ追加することで、よりお客さまのニーズに合わせたセキュリティ対策可能になります。

3つのパッケージについて

1.「DNS Security Essentials」

  • DNSレイヤーセキュリティ機能を絞ったシンプルパッケージです。安価インターネットセキュリティ対策を行いたい、設定変更最小限に行いたいお客さま向けのパッケージです。
  • テレワークPCやモバイル端末危険なWebサイトへのアクセス防止するインターネットセキュリティ対策低価格実現します。
  • 社内のDNSサーバー設定変更しCisco Umbrella DNS (注1) へ向けることで、既存ネットワーク環境容易導入できます。社内ネットワークのみならず、社外でのモバイル接続時にもユーザー保護することが可能です。
  • フィッシングマルウェアボットネットおよび危険カテゴリに属するドメインブロックする機能提供します。

2.「DNS Security Advantage」

  • 「DNS Security Essentials」へ機能追加したセキュリティ強化版パッケージです。安価社内リモート環境インターネットクラウドセキュリティ対策を行いたい、設定変更最小限に行いたいお客さま向けのパッケージです。
  • 主な追加機能は、「インテリジェントプロキシ (選択的プロキシ)」で、疑わしいサイトへのアクセスプロキシアクセスし、SSL (HTTPS) 通信復号して検査実施します。

3.「Secure Internet Gateway (SIG) Advantage」

  • 「Secure Internet Gateway (SIG) Essential」へ機能追加した最上位パッケージです。安価ゼロトラスト導入したい、機密情報クラウドアップロードするが漏えいが心配クラウドファイアウォールアプリケーション制御したいお客さま向けのプランです。
  • HTTPS通信復号化やWebフィルタリングなどのWebセキュリティセキュアWebゲートウェイ」を提供します。
  • クラウドファイアウォール機能」のアクセス制御においてアプリケーション制御するL7ファイアウォール (注2)不正侵入防止システム (IPS) を提供します。
  • 「DLP (Data Loss Prevention) 機能」によりパケット監視してブロックすることで、機密情報紛失流失防止など情報漏えい対策強化します。

提供料金

それぞれのパッケージにおいて、「Cisco Umbrella」単体でお申し込みいただける「Standardプラン」と対象サービスセットのご利用でより安価導入いただける「SASEプラン」の2つのプランからお選びいただけます。

パッケージ名 プラン名 月額料金 (税込)
DNS Security Essentials SASE (注3) 385円/ID
Standard 440円/ID
DNS Security Advantage SASE (注3) 495円/ID
Standard 550円/ID
Secure Internet Gateway (SIG) Advantage SASE (注3) 990円/ID
Standard 1,100円/ID
  • 初期費用: 無料
  • 申し込みは10 ID単位です。最低利用期間はありません。
  • 月途中解約やID数の増減発生した場合は、月額費用は、日割計算適用されます。
  • SASEプランのお申し込みには、対象サービスのご利用必要です。

サービスの組み合わせ>

パッケージ名 対象サービス
DNS Security Essentials
DNS Security EssentialsAdvantage
KDDI Flex Remote Access
Cisco Secure Endpoint
Secure Internet Gateway (SIG) Advantage KDDI Flex Remote Access
KDDI SD-Network Platform by Cisco SD-WAN
KDDI SD-Network Platform by Cisco Meraki
Cisco Secure Endpoint

提供・申込受け付け開始日

2023年9月1日

無償トライアルの受け付け

トライアル無償提供します。

1. 対象パッケージと期間

パッケージ名 トライアル期間 (注4)
DNS Security Essentials 1カ月
DNS Security Advantage 1カ月
Secure Internet Gateway Advantage 3カ月

2. 受け付け開始日

2023年8月1日

3. お申し込み方法

KDDI 法人営業担当者へお問い合わせください。

参考

Cisco Umbrellaの特長

(1) クラウドサービスで導入時の作業負荷をかけずにセキュリティ対策が可能

DNSを活用したクラウドセキュリティサービスです。社内社外を問わず、あらゆるデバイスからでも統一したセキュリティポリシーに基づき、常に安全インターネット接続実現します。クラウド型の提供により、現在環境下ですぐに導入可能なほか、追加機材ソフトウェア保守不要で、導入から運用負荷をかけずにセキュリティ対策実現します。

(2) サブスクリプションベースで安価に導入可能

サービスは、「月額課金」で10IDからのご提供可能で、インターネットセキュリティワンコインからの価格でご提供します。小規模から大規模用途まで安価にご利用いただけます。

(3) 「マネージド ゼロトラスト」(注5) を実現

KDDIの強みである総合力で、デバイス・ネットワーク・ID・クラウドなどを組み合わせて、お客さまのイノベーティブな働き方モデル構築貢献します。

  • 注1) Domain Name Systemの略。コンピューターネットワーク上のホスト名やメールアドレスに使われるドメイン名と、IPアドレスとの対応づけを管理するために使用されているシステム。
  • 注2)「次世代ファイアウォール」とも呼ばれ、ユーザーとアプリケーションの詳細を識別し可視化、制御を行うことができます。
  • 注3)「Cisco Umbrella SASEプラン」について
    「SASE」プランは、対象サービスセットのご利用により「Cisco Umbrella」をより安価導入いただけるプランです。対象サービスとの一元窓口による問い合わせ受け付けも可能です。
  • 注4) 無償トライアル期間は、トライアル申し込みから起算
  • 注5) ゼロトラスト (社内社外すべてのトラフィック信頼せず、サービスアクセス時などデバイスごとに検査ログ取得を行うことで、セキュリティ強化する考え) を実現する上で、各段階のお客さまの構成に合わせて、最適ソリューション (課題解決) を支援すること。また、「ゼロトラスト対応する6つのコンポーネントをKDDIがマネージド (管理運用) してワンストップ提供する」というコンセプト詳細こちらをご確認ください。

お問い合わせ

KDDI 法人営業担当者または法人お客さまセンターへご連絡ください。

< 法人お客さまセンター >
受付時間:9:00~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

フリーコール0077-7007(無料)
/
フリーコール0120-921-919(無料)

※この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。