このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、または対応ブラウザでご覧下さい。

閉じる
閉じる

Cisco Umbrella

KDDI 法人・ビジネス向け「Cisco Umbrella」(セキュリティ) のご案内です。クラウド型のインターネットセキュリティサービスで、モバイルワーカーに安全なネットワーク環境を提供します。

お知らせ

【2023年7月更新】新たに低価格やセキュリティをより強化した、3つのパッケージを提供開始

2023年9月1日から、低価格パッケージ「DNS Security Essentials」と「DNS Security Advantage」、セキュリティをより強化した「Secure Internet Gateway (SIG) Advantage」の3つのパッケージ提供開始します。

また、2023年8月1日から無償トライアルの受け付けを開始します。

詳しくは、以下をご参照ください。

【2022年6月更新】安心安全なハイブリッドワークを実現、シスコ製品のラインナップを拡充

KDDIは2022年7月1日から「マネージド ゼロトラスト(注1) において、SASE (注2) ネットワーク を実現するシスコの3つのプロダクト拡充し、安心安全オフィスワークテレワークハイブリッドワーク実現するために、提供開始します。
またKDDIが提供する「Cisco Umbrella」をリーズナブル利用可能となるプラン追加します。

  • 注1) ゼロトラストとは、社内社外のすべてのトラフィック信頼せず、サービスアクセス時などデバイスごとに検査ログ取得を行い、セキュリティ強化する考えのこと。
  • マネージド ゼロトラスト」とは、ゼロトラスト実現する上で、各段階のお客さまの構成に合わせて、最適ソリューション課題解決)をKDDIが支援することを指す。
  • 注2) SASE(サシー):Secure Access Service Edgeの略称ネットワークセキュリティ融合意味し、ユーザ利便性運用最適化までを含めた概念を指す。

詳しくは、以下をご参照ください。

【2022年5月更新】KDDIとシスコ、東芝グループのハイブリッドワークを支援

KDDI株式会社シスコシステムズ合同会社は、リアルテレワークハイブリッドワーク実現と働き方のDXを支援するため、株式会社東芝を含む東芝グループ社員向けにクラウドセキュリティサービス「Cisco Umbrella」とクラウド電話サービス「Cisco Webex with KDDI」の「Webex Calling」を導入しました。
導入に至る課題やその解決となるサービス紹介しております。

詳しくは、以下をご参照ください。

【2021年10月更新】「Cisco Umbrella」DNSフィルタリング機能追加について

「Cisco Umbrella」は、2021年10月1日よりDNSフィルタリング機能として、KDDIグループラック が提供する脅威情報データベース『JLIST®』(注)提供開始します。これにより、お客さまは追加コスト運用負荷をかけずに、日本特有セキュリティ脅威に対する防御能力を大きく向上させることができます。

  • 注) ラックサービス最新脅威日本特有サイバー攻撃情報データベース化して提供

詳しくは、以下をご参照ください。


Cisco Umbrellaとは

オフィスリモートワークハイブリッドワーク普及する中、インターネット上の脅威も日々進化しており、企業組織はさまざまな形態ランサムウェアサイバー攻撃へのセキュリティ対策が求められています。

「Cisco Umbrella」はDNS・プロキシ活用したクラウドセキュリティで、企業ネットワークの外でも、デバイス保護し、ユーザーがどこにいても安全インターネットアクセス提供するセキュリティサービスです。

サイバー攻撃者によるWebサイトやファイルなどを通じての攻撃・情報収集を、Cisco Umbrellaの導入により、DNS/プロキシでブロック。

おすすめする3つの理由

プランの比較

パッケージとプランの組み合わせで、より強固なセキュリティを実現

「Cisco Umbrella」の“Domain Name System (DNS) ”パッケージ、“Secure Internet Gateway (SIG) ” パッケージ提供します。
パッケージについては、最低利用期間設定なくご利用可能です。導入後利用端末台数増減にも柔軟対応します。

提供メニュー


Cisco Umbrella SASE プラン

「Cisco Umbrella SASEプラン」とは「Cisco Umbrella」とほかサービスを組み合わせでご利用いただくことによりUmbrella価格リーズナブル価格でご利用いただけるプランです。

対象サービス

  • 「KDDI Flex Remote Access (FRE) 」
  • 「Cisco Secure Endpoint」
  • 「KDDI SD-Network Platform by Cisco SD-WAN」
  • 「KDDI SD-Network Platform by Cisco Meraki」
     

Cisco Umbrella SASE プランの組み合わせ

ほかサービスの併用により、DNS SASEプランはリモートアクセス環境に導入しやすいDNSセキュリティを安価にご利用可能、SIG SASEプランは高度なゼロトラストセキュリティの導入を比較的安価にご利用可能
  • ※ SIG SASEプランのご利用にあたっては、「KDDI SD-Network Platform by Cisco SD-WAN / by Cisco Meraki」または「KDDI Flex Remote Access」、「Cisco Secure Endpoint」のいずれかとセットでお申し込みが必要です。
  • ※ DNS Security SASEプランのご利用にあたっては、「KDDI Flex Remote Access」、「Cisco Secure Endpoint」のいずれかとセットでお申し込みが必要です。

SASEプラン利用イメージ

テレワーク時のライトな導入で実現できる
ゼロトラストソリューションとして利用

トラフィック対策とポリシー統一、認証強化、デバイス防御の3つのメリット
  • 注1) MFA: Multi-Factor Authentication (多要素認証)/SSO: シングルサインオン
  • 注2) パソコン以外からのリモート接続時は、DNSレイヤセキュリティのみ利用可能です。
  • 注3) KDDI WVS: KDDI Wide Area Virtual Switch、KDDI WVS 2: KDDI Wide Area Virtual Switch 2
  • 注4) KDDI Flex Remote Access
  • 注5) KDDI SD-Network Platform
  • 注6) VPNの通信対象となる宛先アドレス指定します。
  • 注7) EDR: Endpoint Detection and Response/EPP: Endpoint Protection Platform

本サービスへのお問い合わせ

KDDI 法人営業担当者が、導入へのご相談やお見積もりをいたします。
何かご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

イベントセミナー情報

関連コラム


ピックアップ

キーワード