「つなぐチカラ」をよりシンカさせ、あらゆる社会課題に立ち向かう。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
KDDIは、グローバルビジネスの成長をお客さまと共に実現します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : ディートゥシー、ダイレクト・トゥ・コンシューマー
正式名称 : Direct to Consumer
D2CとはDirect to Consumer の略で、企業が仲介業者を通さずに、直接消費者に自社の商品やサービスを販売するビジネスモデルです。
通常、メーカーやブランドは小売・卸売業者などの流通チャネルを通じて販売しますが、D2Cでは自社のECサイトやSNSを活用し、消費者へ直接商品を届けます。
メリットとしては、企業は顧客と直接コミュニケーションを取れることから、顧客のニーズやフィードバックを迅速に反映し顧客満足度の高い商品やサービスの提供が可能となります。また、直接顧客と取引するため、中間で発生するコスト削減も図れます。
一方、デメリットは、独自の販売チャネル構築のコスト、物流管理の負担増などがあります。
スマートフォンやSNSの普及により消費行動が変化している昨今、D2Cは今後も注目を集めるでしょう。なお、類似語のB2C (Business to Consumer) は、企業が商品やサービスを一般消費者に販売することの総称であり、D2Cもその中に含まれます。