通信と多様なケイパビリティを活用し、DXと事業基盤サービスでお客さまビジネスを支援します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
データセンターからネットワークまで、業務に最適なソリューションをトータルで提供します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : しゃないエスエヌエス
正式名称 : Enterprise Social Network
社内SNSとは、企業内のコミュニケーションを円滑にするためのソーシャルネットワーキングサービスを指します。
従業員同士が情報を共有したり、意見を交換したりするためのプラットフォームとして機能し、部門を横断したコミュニケーションの活性化や業務効率化に寄与します。
社内SNSの機能は、一般的なSNSと同様、個人やグループチャット機能、ファイルのアップロード機能、通知機能、メッセージ検索機能、プレゼンス機能 (ユーザーのオンライン状態を示す) などがあります。
これらを活用することにより、プロジェクトの進捗や成果をリアルタイムで共有し、チームメンバー間の連携を強化したり、モチベーションを向上することができます。
よく使われている社内SNSには、LINE WORKS、Microsoft 365、Slack、Chatworkなどが挙げられます。
近年リモートワークが普及する中、多くの企業が社内SNSを導入し、従業員のエンゲージメント向上や情報の可視化を進めています。今後はAIを活用した機能追加や、外部ツールとの連携が期待されています。