読み方 : レピュテーション
正式名称 : Reputation
レピュテーションは「評判」を意味する英語です。特にコンピューターセキュリティの分野では、対象となるファイルやサーバーの利用状況に基づいて、その信頼性を判断する重要な指標を指します。
メールの送信元を評価する方法には、IPアドレスを基にした「IPレピュテーション」と、ドメインを評価する「ドメインレピュテーション」があります。これらの技術により、迷惑メールを送信するリスクがあるサーバーを特定した場合、過去のデータに基づいてメールの受信を許可または拒否します。
また、レピュテーションはフィッシングサイトやウイルス感染リスクを抱えるウェブサイトの悪質性評価にも利用されています。従来は手動で管理する必要がありましたが、レピュテーション技術によってサーバーが自動的に情報を収集・管理できるようになり、運用の負担が軽減されています。こうした手法を通じて、信頼性の低い通信を自動でブロックしたり、警告を発することができるようになり、セキュリティ対策の強化やユーザー体験の向上に欠かせない要素となっています。