「つなぐチカラ」をよりシンカさせ、あらゆる社会課題に立ち向かう。
多数の次世代型低軌道衛星により高速・低遅延通信を提供します。
KDDIは『つなぐチカラ』でビジネス、ライフスタイル、社会をアップデートします。
場所にとらわれずつながるソリューションを、デバイスからセキュリティまで支援します。
KDDIは、グローバルビジネスの成長をお客さまと共に実現します。
CO2排出量の可視化から削減まで、一貫してカーボンニュートラル実現を支援します。
中小規模の事業者向けに特化したスマートフォンのご利用方法のご案内です。
中小規模事業者のやりたいことや変えたいことを、モバイルとクラウドの技術を用いてサポートします。
読み方 : ルーティング
正式名称 : Routing
ルーティングとは、ネットワーク上でデータを転送する際に、最適な経路を導き出すことで「経路制御」とも呼ばれます。
ルーティングは中継機器で行われ、代表される機器がルーターです。中継機器では「ルーティングテーブル」と呼ばれる宛先と転送先を組み合わせた情報を持っており、相手にパケットを送信する際、ルーティングテーブルを参照し、経路を決定します。
宛先が記載されていない場合は、多くの経路を知る機器にパケットを転送します。この機器をデフォルトゲートウェイといいます。
ルーティングには、「静的ルーティング」「動的ルーティング」の2種類があり、「静的ルーティング」はルーティングテーブルを手動で設定します。
一方、「動的ルーティング」は、OSPF、BGPなどのルーティングプロトコルを用いて、自動的にルーティングテーブルを作成し、最適経路を選びます。